人生にゲームをプラスするメディア

『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート

『ロックマン』がレゴになるとこうなるのでしょうか。海外メディア8BitCubistはRaphael Phillips氏のCGイラストを公開しています。

その他 全般
『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
  • 『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
  • 『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
  • 『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
  • 『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
  • 『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
  • 『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
  • 『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
  • 『ロックマン』のボスキャラたちがレゴに? ― 海外のCGアート
『ロックマン』がレゴになるとこうなるのでしょうか。海外メディア8BitCubistはRaphael Phillips氏のCGイラストを公開しています。



エアーマンやバブルマンなどボスたちがレゴになったらこうなるだろう・・・というテーマの元に描かれたもので、キュートでかわいらしいイラストとなっています。エアーマンの風をはじめとした攻撃もレゴブロックで構成された体になっているのが芸の細かいところです。



Phillips氏は3Dキャラクターアーティストで、過去何本かのゲームに関わったものの、ゲーム産業自体が退屈に思えたことから活動を休止。「自分のセンスを回復するため」の休養期間を経て『ロックマン』をテーマにしたCGイラストを公開したそうです。

『Castlevania -Lords of Shadow-』や『塊魂』『キラー7』『DEAD SPECE』『ワンダと巨像』といった作品のアートスタイルをリスペクトする、と語るPhillips氏。今年末にも大きなアイデアがあるそうで、これからの活動も楽しみですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  5. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  6. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  7. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る