人生にゲームをプラスするメディア

「次は『魂斗羅』をやりたい」 ― 海外クリエイターが語るコナミ愛

海外クリエイターは、コナミへの愛を熱く語ります。

ゲームビジネス 開発
海外クリエイターは、コナミへの愛を熱く語ります。

コナミとのコラボレーションで『Castlevania -Lords of Shadow-』を手がけたMercurySteamEntertainmentのDave Cox氏は、次回作に関してこう希望しています。
「私は『魂斗羅』を作りたいということを秘密にはしません。『キャッスルヴァニア』と『魂斗羅』は私がゲームビジネスに入った理由ですので、次は『魂斗羅』をやりたいです」

『Castlevania -Lords of Shadow-』のできばえに関し、Cox氏は自信に満ちたコメントを発表しています。
「プロジェクトを上手く立ち上げるのは簡単ではありません。特にコナミ内においては。それは信頼やリスペクトに関するものだからです。我々は足がかりを得なければなりませんでしたが、このゲームでそれを成し遂げられました」

Cox氏にとって『魂斗羅』は特別なタイトルであり、思い入れも深いようです。
「簡単ではありませんが、『魂斗羅』を作るチャンスがやってくるならそれに飛びつくでしょう」

熱いコナミ愛を燃やすCox氏ですが、その心にはどんな構想があるのでしょうか。海外クリエイターが2010年代に作る『魂斗羅』というのも興味深いですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

    【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

  2. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

    レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  3. 『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

    『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. 【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第3回 3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

  6. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  7. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  8. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る