人生にゲームをプラスするメディア

『太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!』4人プレイに初対応、今回も全曲総入れ替えの70曲収録

バンダイナムコゲームスは、人気の和太鼓リズムゲームシリーズWii最新作『太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!』を12月2日に発売することを発表しました。

任天堂 Wii
太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
  • 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
  • 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
  • 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
  • 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
  • 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
  • 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
  • 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
  • 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
バンダイナムコゲームスは、人気の和太鼓リズムゲームシリーズWii最新作『太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!』を12月2日に発売することを発表しました。



『太鼓の達人Wii』シリーズは、「家庭で、手軽に、自分のお気に入りの曲にのりながら、何度でも好きなだけ、太鼓を演奏し、家族や友達といっしょに楽しく盛り上がることができる」和太鼓リズムゲームです。



前作『太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!』は小学生とその父兄を中心にヒットしましたが、本作『太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!』では楽曲すべてを入れ換えるとともに、最大4人での同時プレイに初対応。太鼓を使ったパーティゲームで、みんなで盛り上がれる新モード「ドリームたいこランド」も搭載。毎日日替わりの課題に挑戦し、段位をあげていく「毎日チャレンジ道場」もリニューアルされています。



収録曲は全部入れ換わった70曲を収録。「ポニーテールとシュシュ」「Ring a Ding D ong」「Butterfly」「また君に恋してる」といったミリオンセラーをはじめ、「さんぽ(となりのトトロ)」「崖の上のポニョ」「毎日かあさん」「天装戦隊ゴセイジャー」などの子ども向け楽曲、「Alright!ハートキャッチプリキュア!」「One day(「ワンピース」より)」「透明だった世界(「NARUTO-ナルト- 疾風伝」より)」などのアニメ作品、「ピラメキたいそう 太鼓でメタボやっつけろ!の巻(「ピラメキーノ」より)」「ブラック★ロックシューター」などのバラエティ曲、そして「モンスターハンターメドレー」「オーバー・マスター(『アイドルマスターSP』より)」「No Way Back(『GOD EATER』より)」などのゲーム曲が収録されています。



また、これら収録楽曲にあわせて、『モンスターハンター』の“アイルー”、『アイドルマスター』のアイドルたち、そして「ピラメキーノ」のキャラクターなど、ゲストキャラクターも満載です。

そしてシリーズで初めて最大4人での同時演奏に対応。コントローラを複数用意すれば、2人~4人同時プレイが可能になりました。「太鼓とバチ」がなくても、Wiiリモコン、クラシックコントローラでプレイすることもできます。



パーティモードの「ドリームたいこランド」では、「ワニワニパニック」「海賊どんちゃんと秘密の財宝」「ホーンテッドハウス」などのミニゲームが登場。4人でのプレイにももちろん対応しています。

『太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!』は、2010年12月2日発売予定で、価格はソフト単品版が5,040円(税込)、太鼓とバチ同梱版は7,980円です。

(C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  6. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』DIYレシピはどうやって手に入れるの? 初心者は要チェックな9つの方法

アクセスランキングをもっと見る