人生にゲームをプラスするメディア

謎の新キャラ「リトルクイーン」など、最新情報を多数公開! 『テイルズ オブ グレイセス エフ』最新情報

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』の最新情報を公開しました。

今回は謎の新キャラクター「リトルクイーン」、アイテム合成システム「デュアライズ」などの最新情報が多数公開されました。

まずは新キャラクターを紹介します。



「ヒューバート・オズウェル」(CV:水島大宙 )はアスベルと一歳違いの実弟。幼いころはおとなしかったのですが、持ち前の辛抱強さで鍛錬を重ね、剣士としての才能を開花させるに至ります。現在はストラタ軍に属し、若年ながら少佐の地位に就いている。合理的かつ生真面目な性格の持ち主で融通が利かず頑ななところがあり、兄アスベルに対して、鬱屈した感情を持っています。



「パスカル」(CV:植田佳奈)は、アスベルが旅の途中で出会う女性。頭脳明晰な天才技術者で、好奇心旺盛で屈託がなく、人懐っこくて明るい性格です。周囲の人間を元気にさせるムードメーカー的存在で、空気が読めていないようでいて核心をついた言葉を口にしたり、突拍子もない行動で周囲を驚かせることもしばしば。幼い頃から独自でいろいろな研究に精を出しており、研究や発明に夢中になると周りが見えなくなる事もあるようです。



そして、謎の新キャラクター「リトルクイーン」。「未来への系譜編」に登場する、新キャラクターで、ソフィに接触を試み、物語の謎を深めていきます。ビジュアルはもちろんいのまたむつみ先生描き下ろし。非常に気になる存在と言えるでしょう。





「未来への系譜編」には、新しいサブイベントも収録。キャラクターそれぞれのエピソードが語られます。また音声付のサブイベントも新たに収録されました。また「新規グルーヴィーチャット」は、従来のスクリーンチャットをベースに進化し、チビキャラやカットインによる愉快な演出がもりこまれています。



「未来への系譜編」には、キャラクターの素顔や意外な一面が見られると好評のグルーヴィーチャットが大幅に登場します。新しい英雄達など、入手できるカルタも増加しています。



なお「秘奥義」の新ビジュアルでは、ヒューバートの「ランヴェルス・レゾン」、パスカルの「ドリームストライカーズ」がそれぞれ公開されました。



システム面では「エレスポット」「デュアライズ」の2要素が公開。「エレスポット」は、取得したことのあるアイテム名をセットすることでさまざまな恩恵を受けることができる不思議な品。セットした優先順位で、エナジーを消費して自動で料理を行ったり、アイテムを生成したりすることができます。



一方「デュアライズ」は2つのアイテムを合成するシステム。武具の強化、料理の作成、換金アイテムの作成など、さまざまなアイテムを合成して作ることができます。武具は素材によってさまざまな効果を付加することができ、パラメータの変化も異なります。



ちなみにパーティメニューでは、コスチュームの変更を自由に行うことが可能。コスチュームは称号に紐づいており、スキルとして習得することでのコスチュームを着ることができるようになります。



またコスチューム変更の他に、アタッチメントとしてアクセサリーが付けられるようになりました。キャラクターに装着することで、より個性的な姿を楽しむことができます。

なお、PlayStation Storeでは体験版が配信中です。体験版でも新要素を楽しむことが可能。リチャードも加わり、総勢7人のパーティキャラでプレイできる他、新ダンジョンをモチーフとした「謎の森」が登場、キャラクター専用アクション「アクセルモード」、新たな術技/秘奥義を体験可能となっています。ただし、セーブは出来ません。

『テイルズ オブ グレイセス エフ』は、12月2日に発売予定で価格は8,379円(税込)です。

(C)いのまたむつみ (C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

    『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. 『バイオハザード RE:4』精悍なレオンと「ビハインドビュー」に“なけるぜ”!ガナードはデザインを再構築

    『バイオハザード RE:4』精悍なレオンと「ビハインドビュー」に“なけるぜ”!ガナードはデザインを再構築

  4. 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録

  5. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  10. おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

アクセスランキングをもっと見る