人生にゲームをプラスするメディア

フィットネスクラブがまるごとリビングに!Wii『Fitness Party(フィットネスパーティ)』12月9日発売決定

バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『Fitness Party(フィットネスパーティ)』を12月9日に発売することを発表しました。

任天堂 Wii
Fitness Party(フィットネスパーティ)
  • Fitness Party(フィットネスパーティ)
  • Fitness Party(フィットネスパーティ)
  • Fitness Party(フィットネスパーティ)
  • Fitness Party(フィットネスパーティ)
  • Fitness Party(フィットネスパーティ)
  • Fitness Party(フィットネスパーティ)
  • Fitness Party(フィットネスパーティ)
  • Fitness Party(フィットネスパーティ)
バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『Fitness Party(フィットネスパーティ)』を12月9日に発売することを発表しました。



『Fitness Party(フィットネスパーティ)』は、文字どおり自宅のリビングでダンスフィットネスを楽しめるソフト。「ラテンダンス」「ヒップホップ」「ボクササイズ」「エアロビクス」「空手」「ヨガ・ピラティス」など、全8カテゴリ(155種類)のダンスフィットネスメニューを収録しています。

音楽とインストラクターの動きにあわせて、最大2人同時に、Wiiリモコンを持ってダンスすることも可能。データ管理は8人まで保存できます。家族といっしょに、リズムにのって体を動かす多種多様なダンスを楽しみ、ワイワイと競い合いながら、自分にぴったりの運動効果を得ましょう。

特に「ラテンダンス」はバランスWiiボードにも対応。ガイド(矢印)に合わせて腰を動かす運動など、「ラテンダンス」全20種のエクササイズのうち10種類がバランスWiiボード対応となっています。

操作は、リズムに乗りながら矢印とキャラクターの動きに合わせてコントローラーを振ったりポーズをとったりするだけの直感操作。自分の動きをインタラクティブに判定し、得点が加算されていくので、ゲームの上達を実感しながら運動を楽しめます。Wiiモーションプラス専用ゲームも用意されています。



さらに、リズムに乗りながら、矢印とキャラクターの動きをタイミングよく真似することで、速く泳げたり、ピザを回して作ったり、飛んでくるものを切ったりする、楽しく体を動かせるパーティゲームも収録。もちろんカロリーなども計算されます。

また「鍛えたい部位」「運動の目的」「時間」などを指定すると、オススメ運動プログラムを組んでくれる「パーソナルトレーナー」も登場。悩まずに手軽に、効果的なプログラムをプレイできます。



毎日続けたくなる工夫としては、「世界一周モード」を搭載。運動実績により、自分のMiiが指定されたルートを進み、地球を一周。運動スコアを移動距離に変換し、地球を旅していきます。世界各都市がチェックポイントになっており、到着するごとにエクササイズメニューが増えたり、外国の豆知識を知ることができ、達成感を得られます。地球にはみんなのMiiが表示されているので、家族の進み具合をチェックしながら、レース感覚でも楽しめます。

あるいは1日1回だけランダムに選ばれるプログラムにチャレンジし、高得点に挑戦できる「今日のチャレンジ」モード、7日間単位で自分で目標が設定できる「7日間チャレンジ」など、短期間の運動でも達成感や安心感を得られるモードをプレイしてもいいでしょう。脂肪燃焼や健康維持など目的に合わせたエクササイズを行い、適切な心拍数になっているかを測定する「心拍トレーニングモード」も用意されています。

これらのプレイ内容は自動的に記録され、日・週・月単位での運動時間や消費カロリーが計算・表示されます。日々の運動結果が残ることで続けるモチベーションアップすることでしょう。



バンダイナムコゲームス広報によると「開発のメンバーは、いい汗流してダイエットに成功してます!」とのことで、高い効果が期待できる内容になっているようです。また開発には、世界最大のフィットネスインストラクター教育団体AFAAの日本法人、筑波大学ヒューマンカロリーメーターが協力しているとのことです。

『Fitness Party(フィットネスパーティ)』は、12月9日(木)発売予定で価格は5,040円(税込)です。

(C)2010 NAMCO BANDAI Games Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

    『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  6. Wii U GamePadにはリージョンロックがある?北米版と日本版を使って色々と検証してみた

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る