人生にゲームをプラスするメディア

ファンが『ゼルダの伝説』を再び映画化 ― 「The Zelda Project」が始動

『ゼルダの伝説』の映画を作ろうとする新たな試みです。

その他 全般
ファンが『ゼルダの伝説』を再び映画化-「The Zelda Project」が始動
  • ファンが『ゼルダの伝説』を再び映画化-「The Zelda Project」が始動
  • ファンが『ゼルダの伝説』を再び映画化-「The Zelda Project」が始動
  • ファンが『ゼルダの伝説』を再び映画化-「The Zelda Project」が始動
『ゼルダの伝説』の映画を作ろうとする新たな試みです。



「The Zelda Project」は『ゼルダの伝説』の映画を作ると発表しました。米国のファンが『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の映画化を目指すもので、現時点では衣装制作とイメージ写真の撮影が行われています。

リンクの特徴的な耳を作っている舞台裏の動画が公開されていますので、見てみてください。

The Zelda Project 2010 ...Take 02 from Indigoverse on Vimeo.



動画からは物作りの楽しさと苦労がダイレクトに伝わってきますね。

『ゼルダの伝説』は海外ファンのイマジネーションを刺激するようで、これまでにも『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をベースとした自主制作映画「The Legend of Zelda: Hero of Time」が公開され、後に任天堂から公開を差し止められています。

いっそ本家が映画化してしまえばよいのでしょうが、現在の任天堂は自社ゲームの映画化には積極的ではないようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」、競馬ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」と衝撃コラボ!作中登場の「ロイヤルホープ」をオリジナルウマ娘化

  7. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る