人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員

東京ゲームショウ2010、一般公開日初日限定で『戦国BASARA』スペシャルステージが行われました。

その他 全般
【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
  • 【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
  • 【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
  • 【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
  • 【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
  • 【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
  • 【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
  • 【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
  • 【TGS 2010】『戦国BASARA3』1日限定ステージ ― 会場は女性ファンで超満員
東京ゲームショウ2010、一般公開日初日限定で『戦国BASARA』スペシャルステージが行われました。



会場には多くの女性ファンが駆けつけ、『戦国BASARA』シリーズプロデューサーである小林裕幸氏と、『戦国BASARA』シリーズディレクターの山本真氏が登場し、『戦国BASARA』に関する最新情報を公開しました。



『戦国BASARA3』発売後最初のイベントということで、発売後だから言える内容でイベントは進行。まず『戦国BASARA3』がWii版とPS3版の2機種合計で50万本突破したことが伝えられました。「おかげさまでシリーズ最高のセールスになりました」と小林氏は語ります。



続いては「戦国ドラマ絵巻」を紹介。まだ公開したことのない映像を上映。
『戦国BASARA3』は様々なルートがあり、それらは第2ルート以降で見ることができます。「いろいろなキャラクターでやりこんで、戦国絵巻を楽しんでもらえたらなと思います」と小林氏。



そしてずっと織田軍は滅んだと言われてきた織田信長がここで公開。会場に来ている人も見たことがある人はほとんどいないようで、ここで出現条件を説明。信長の出し方は、お市でまず第1ルートをクリアし、再度お市で第2ルートをクリア。それでほかのキャラクターに本能寺ルートが登場するので、これをクリアすることで使用可能になります。



「戦国BASARA3武将人気投票」の中間発表もここで行われました。

■9月16日付けランキング
1位 伊達政宗
2位 毛利元就
3位 石田三成
4位 真田幸村
5位 長曾我部元親
6位 片倉小十郎
7位 徳川家康
8位 猿飛佐助
9位 大谷吉継
10位 前田慶次



1位はやはり伊達正宗。1位が発表されたときは歓声もすごかったです。すごい人気だというのが改めてわかりました。この人気投票はまだ受付中。まだ応募してない方は是非公式サイトで応募を。



後半は「戦国BASARA5周年プロジェクト」についての最新情報が公開されました。



2011年1月3日「戦国BASARA5周年祭~武道館の宴~」が行われます。TM.Revolutionによるビデオメッセージを上映。「TM.Revolution」も今年15周年ということで、同じ日本武道館で2011年1月1日と1月2日にニューイヤーコンサートが行われます。『戦国BASARA3』はその翌日ということになります。



「戦国BASARA5周年祭~武道館の宴~」の声優陣もこの場で発表。大川透(徳川家康)、関智一(石田三成)はもちろん、保志総一朗(真田幸村)、中井和哉(伊達政宗)など、『戦国BASARA3』の人気キャラクターが総登場。他にも森田成一(前田慶次)、森川智之(片倉小十郎)、石野竜三(長曾我部元親)が登場することが告知されました。



最後に小林プロデューサーは「『戦国BASARA3』は発売後もまだまだいろんな展開が続きます。まだ発表していませんが、10月、11月、12月も何かやる予定です。1月3日は武道館で宴をやります。これからもイベントをやっていきますのでぜひ参加してください」とイベントを締めくくりました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 『ウマ娘』にも登場、元競走馬「シンコウウインディ」が死去―よく噛みつくいたずら好きなダート馬

  6. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  7. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

アクセスランキングをもっと見る