人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂みたいなゲームを作りたかった」 ― 新作ミッキーマウスゲームのクリエイターが熱く語る

ミッキーマウスゲームの作者は自らを「任天堂おたく」と称します。

その他 全般
ミッキーマウスゲームの作者は自らを「任天堂おたく」と称します。

『Epic Mickey』は発売を控えたWii用ゲーム。ディズニーのキャラクターたちが苦しむ「忘却の世界」に迷い込んだミッキーマウスが魔法の筆と共に冒険する・・・というアーティスティックな内容となっています。

これを手がけたWarren Spector氏は、任天堂への思い入れとWiiである理由をこう語ります。

「私は常に任天堂のゲームをやりたかったんです。おたく(fanboy)でゲーマーだった。私が好きなのは『ゼルダの伝説』だ、ということは常に言い続けてきました。私にはこれは作れないとは考えたくありませんでしたがプレイするのは好きで、マリオの出てくるゲームも好きでした。私は常々任天堂のゲームを作りたいと思ってきましたが、そのチャンスがなく、その可能性があればなんてクールなんだろうと考えていました。Wiiには最も幅広いユーザーがいて、私が試してみたかったゲームプレイのヒエラルキーを受け入れてくれそうでした。私がゲームを作ろうとしたとき、人々が集まっているゲーム機はWiiだったんです」

念願かなってついに任天堂ハードのゲームを手がけることになった氏の喜びが伝わってくるようです。

『Epic Mickey』を手がけたディズニー・インタラクティブ・スタジオのバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのGraham Hopper氏も「プロジェクトを成功させるために時間と適切なリソースを与え、上手くいくまでこれを繰り返すという任天堂式にならった」と任天堂を強く意識した発言をしていますが、他社が任天堂タイトルを目指した『Epic Mickey』のできばえが注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  8. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  9. バルンバルン弾む“太もも”の驚愕クオリティ!TVアニメ『ライザのアトリエ』第2弾PV公開

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る