人生にゲームをプラスするメディア

お馴染みのキャラから新顔まで登場!「チョコエッグ NewスーパーマリオブラザーズWii」・・・週刊マリオグッズコレクション第103回

その他 全般
お馴染みのキャラから新顔まで登場!「チョコエッグ NewスーパーマリオブラザーズWii」・・・週刊マリオグッズコレクション第103回
  • お馴染みのキャラから新顔まで登場!「チョコエッグ NewスーパーマリオブラザーズWii」・・・週刊マリオグッズコレクション第103回
  • お馴染みのキャラから新顔まで登場!「チョコエッグ NewスーパーマリオブラザーズWii」・・・週刊マリオグッズコレクション第103回
  • お馴染みのキャラから新顔まで登場!「チョコエッグ NewスーパーマリオブラザーズWii」・・・週刊マリオグッズコレクション第103回


第103回です。今年もついにこの時期がやってきました。今年でもう4年目、すっかり定番となりました。今回ご紹介するのはフルタ製菓より発売の「チョコエッグ NewスーパーマリオブラザーズWii」です。

昨年までは「スーパーマリオ」とゲームを特定せずに第3弾まで続いてきましたが、今年は『NewスーパーマリオブラザーズWii』と、これまでのナンバリングから外れゲームタイトルとして発売。マリオたちはもちろん、知っている人には懐かしいラリーやロイたちや、1コースだけしか登場しない敵・チュウチュウなどバラエティに富んだラインナップとなっています。

今年のチョコエッグは彩色違いのバリエーションが多く、種類は過去最多の15種類となっています。ヨッシーは本来4色ありますが、彩色違いは黄色のみ(タマゴも同様)。また、一部パーツが動くものもあり、プロペラキノピオ(&キノコ)のプロペラ、メカクッパの背中のネジは可動式となっています。

■ラインナップ
1.マリオ
2.レンガブロック&タマゴ(彩色違いあり)
3.ヨッシー(彩色違いあり)
4.ピーチ
5.プロペラキノピオ&プロペラキノコ(彩色違いあり)
6.ラリー
7.ロイ
8.レミー
9.メカクッパ
10.チュウチュウ
11.ガボン
SP.シークレット

パッケージタマゴ型のチョコに入っています全15種類


注意していただきたいのは、今年は西日本先行発売ということです。東日本での発売はまだ未定ですが、例年通りなら2~3ヶ月後には発売されるでしょう。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  5. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  6. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る