人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】『ショーン・ホワイト スケートボード』は新感覚スケートボードゲーム

スノーボーダーで知られるショーン・ホワイト選手の名前を冠した『ショーン・ホワイト スノーボード』は既に2タイトルがリリースされるヒット作になっていますが、ショーン選手はプロのスケートボーダーとしても知られます。

ソニー PS3
【TGS 2010】『ショーン・ホワイト スケートボード』は新感覚スケートボードゲーム
  • 【TGS 2010】『ショーン・ホワイト スケートボード』は新感覚スケートボードゲーム
  • ショーン・ホワイト スケートボード
  • ショーン・ホワイト スケートボード
  • ショーン・ホワイト スケートボード
  • ショーン・ホワイト スケートボード
  • ショーン・ホワイト スケートボード
  • ショーン・ホワイト スケートボード
  • ショーン・ホワイト スケートボード
スノーボーダーで知られるショーン・ホワイト選手の名前を冠した『ショーン・ホワイト スノーボード』は既に2タイトルがリリースされるヒット作になっていますが、ショーン選手はプロのスケートボーダーとしても知られます。ユービーアイソフトはシリーズ最新作として今度はスケートボードに挑戦します。

セバスチャン・ルール氏


東京ゲームショウ2010に設けられたユービーアイソフトのプレスルームで『ショーン・ホワイト スケートボード』のゲームデザインを担当したセバスチャン・ルール(Sebastien Lheureux)氏に聞きました。

新たにスケートボードに挑戦するに当たって、ユービーアイの開発陣はショーン選手にこう尋ねたそうです―「スノーボーダーとスケートボーダーの違いは何か?」と。その答えがゲームに集約されています。つまりスケートボーダーは街中のあらゆる物・・・手すり、イス、建物、プールなどあらゆるものがコースに見える、と。手すりがあればレールとして使い、プールがあれば水を抜いてその中でプレイしたい、と考えるのがスケートボーダーだそうです。本作では自由に街中のオブジェクトを自身のプレイの一部にすることが出来ます。



ただ本作には、自由に楽しむのはもちろん可能ですが、ストーリードライブンの要素が強くなっているそうです。セバスチャン氏は「余りに自由に遊んで、という風にしても、上手なプレイヤーはいいけれど、とっかかりが無いと初心者は挫折してしまう」と説明します。本作で敵として立ちふさがるのは政治家。真面目で固い政治家は街を灰色でつまらないものにしてしまいます。プレイヤーは華麗なプレイを街中で繰り広げる事で街に色と賑わいを取り戻していきます。

操作方法は一般的なスケートボードゲームと同様で、プレイヤーの方向を決めながら、ジャンプやトリックを決めていきます。華麗な滑りを見せると、灰色だった道路や建物に(文字通り)色が付いていきます。華麗なプレイで街が鮮やかに蘇っていく感覚は爽快感があります。ちょうどTHQが少し前に発売した『ブロブ』のような感覚です。『ブロブ』が大好きだった筆者はこのゲームも気に入りました。

街に色を取り戻していくというコンセプト華麗な技を披露して街に元気を


本作は3D立体視にも対応。プレスルームでもメガネを付けたプレイになりました。少々調整不足を感じなくもありませんでしたが、迫力は増します。少しのプレイだったので気になりませんでしたが、動きが激しいゲームだと酔ったりするのではないかと気になりました。

11月25日に国内でプレイステーション3とXbox 360で発売予定。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化

    なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『アイマス スターリットシーズン』新アイドル「亜夜」公開!961プロの大型ユニット「ディアマント」結成へ

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 全キャラわかる?『龍が如く 維新!』、これまで紹介しきれなかったキャラクターを一挙に紹介

  10. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

アクセスランキングをもっと見る