人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】新たなエピソードが楽しめる『ラブプラスメダル Happy Daily Life』今冬登場 ― TGSに参考展示

KONAMIは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス』の世界観を基にしたアミューズメント施設向けゲーム『ラブプラスメダル Happy Daily Life(仮)』を今冬に向けて制作していることを発表しました。

その他 全般
ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • 【TGS 2010】デキシーズ 幕張店、本日と明日限定で幕張メッセにオープン
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • 【TGS 2010】デキシーズ 幕張店、本日と明日限定で幕張メッセにオープン
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • 【TGS 2010】デキシーズ 幕張店、本日と明日限定で幕張メッセにオープン
KONAMIは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス』の世界観を基にしたアミューズメント施設向けゲーム『ラブプラスメダル Happy Daily Life(仮)』を今冬に向けて制作していることを発表しました。



『ラブプラスメダル Happy Daily Life』は、『ラブプラス』には声や名前でしか登場しなかったキャラクターなどが多数登場。例えばマナカのママ、デキシーズのバイト仲間などです。そんなサブキャラクターに加え彼女に新たなエピソードがここで語られます。





ゲームは日常モード&デートモードで彼女とコミュニケーションを楽しむます。とわの市を舞台に、4色の矢印パネルを使用して彼女を目的地に導きます。



選択肢の結果でメダル枚数が決定、さらにオリジナルイベントが発生。DS版にはなかった新たなストーリーを楽しむことができます。



デートモードでは、プレイヤーが選択肢を選ぶことで彼女と会話を楽しむことができます。その際ヘッドホンを使用すると、筐体外部に音声を出さないようになります(ヘッドホンからは音声がちゃんと聞こえる)。名前呼ばれるのが恥ずかしい彼氏もこれなら安心ですね。



さらに、画面から浮き出す3Dコミュニケーターを搭載。筐体上の画面には裸眼で3Dに見える彼女が登場。彼女が画面から飛び出ているように見え、触ることも可能です。色々反応してしゃべってくれます。



「e-AMUSEMENT PASS」を使用することで、プレイデータを蓄積することができます。また、『ラブプラス』にも登場した『GRAND CROSS』を本物のアミューズメント施設で彼女と一緒に遊ぶことも可能に。





「e-AMUSEMENT PASS」使用時に本作をプレイしていると、彼女から『GRAND CROSS』が有利に遊べるオーブをもらうとリアルデートのチャンスに。その後『GRAND CROSS』をプレイすると、実際にオーブを会得。さらに音声や画面の演出で彼女と一緒に遊んでいるように楽しむことができます。
(こちらはまだ対応してなく、次回作から『ラブプラスメダル』対応になります)



『ラブプラスメダル Happy Daily Life』は、今冬稼働開始予定です。

(C)2010 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  6. 『星のカービィ』人気キャラ「ワドルディ」がねんどろいど化!付属パーツで「バンダナワドルディ」にもなれる

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る