人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】『戦場のヴァルキュリア3』制作がスタート~PSPで

16日、東京ゲームショウ2010のセガブースにおいて『戦場のヴァルキュリア3』の制作発表が開かれました。『戦場のヴァルキュリア3』は『戦場のヴァルキュリア』シリーズの最新作で、前作までと同様アクティブ・SRPGです。

ソニー PSP
【TGS 2010】『戦場のヴァルキュリア3』制作がスタート~PSPで
  • 【TGS 2010】『戦場のヴァルキュリア3』制作がスタート~PSPで
  • 戦場のヴァルキュリア3
  • 【TGS 2010】『戦場のヴァルキュリア3』制作がスタート~PSPで
  • 戦場のヴァルキュリア3
  • 【TGS 2010】『戦場のヴァルキュリア3』制作がスタート~PSPで
  • 戦場のヴァルキュリア3
  • 【TGS 2010】『戦場のヴァルキュリア3』制作がスタート~PSPで
  • 戦場のヴァルキュリア3
16日、東京ゲームショウ2010のセガブースにおいて『戦場のヴァルキュリア3』の制作発表が開かれました。『戦場のヴァルキュリア3』は『戦場のヴァルキュリア』シリーズの最新作で、前作までと同様アクティブ・SRPGです。



本作のキャッチコピーは「絶望の果て、歴史を変える名もなき戦士たちの物語」で、これまで通り過酷な戦場での人間ドラマが描かれるとのこと。



主人公はクルト・アーヴィング。将来を嘱望されていたものの、突如422部隊「ネームレス」に転属を命じられます。前向きで常に真面目。正論ばかりを吐くため、付き合い難いタイプです。「3作目なので、これまでと違うクールな性格にした」と本作のプロデューサー、本山信二氏はいいます。

主要な女性キャラの1人目は、リエラ・マルセリス。ヴァルキリアの力を持つため、周りから「死神」と呼ばれています。本人はその扱いに、自身とのギャップを感じ、悩みます。前作までは「実は、ヴァルキリア人だった」というパターンがほとんどでしたが、「今作ではあえて最初からヴァルキリア人であることを明かしている」といいます。

もう1人の主要女性キャラは、イムカです。彼女には自分の村をヴァルキリア人に燃やされたという過去があり、復讐だけが生きる目的となっています。状況によって使い分けられる、特殊な武器を持っていることも彼女の特徴のひとつです。

気になる声優陣は、クルト役が中村悠一氏。「中村氏にやってもらうことに迷いはなかった」と本山氏はいいます。リエラ役には遠藤綾氏。ディレクター小澤武氏は「役柄をすぐに飲み込んでくれた」とその理解力に驚いていました。そしてイムカ役には浅野真澄氏。「どこを抑えるか、どこで爆発させるかをわかっている方」と、小澤氏はその演技力を評価していました。

システム面ではBLiTZが大幅に進化。仲間とともに戦う要素や、大型武器、戦闘中のイベントといった新要素があるとのこと。小澤氏は「従来のファンに喜んでもらえる仕掛けも用意しています。セガブースにある体験機でぜひ遊んでください」と、本山氏は「11月には体験版の配信を開始します。ご期待ください!」とそれぞれ語りました。

東京ゲームショウのセガブース内のイベントステージでは、18日(土)に中村悠一氏、遠藤綾氏、浅野真澄氏のトークイベントが、19日(日)には遠藤、浅野両氏のトークイベントが開催される予定です。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

    『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『デビル メイ クライ 5』大量の新情報が公開―レディ、トリッシュも登場【TGS2018】

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る