人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に

9月16日から幕を開けた東京ゲームショウ2010のコナミブースでは、小島プロダクションがスペシャルステージイベントを開催しました。

その他 全般
【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
  • 【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
  • 【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
  • 【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
  • 【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
  • 【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
  • 【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
  • 【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
  • 【TGS 2010】小島プロダクションステージイベント、ニンテンドー3DS向け『METAL GEAR SOLID』は2011年に
9月16日から幕を開けた東京ゲームショウ2010のコナミブースでは、小島プロダクションがスペシャルステージイベントを開催しました。



小島監督から重大発表はあったのか?イベント初日ということで特に注目を集めたその模様をお伝えします。

Ustreamでもライブ中継されたステージには、司会・進行役の菊地由美さんと小島秀夫監督が登場。まずは『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』の全国地区大会の様子や優勝チームの紹介を行いました。今週日曜日には東京ゲームショウ会場で決勝戦が開催されるということです。



次に、9月22日に発売される『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』の新作サウンドトラック「平和と和平のブルース」や、スクウェア・エニックスから発売されるアクションフィギュアシリーズ、そしてコナミの物販ブースで販売されるメタルギア関連商品などを順番に紹介。



ここから小島プロダクション新作タイトルの話題に移行。E3 2010で発表されていたニンテンドー3DS向け新作『メタルギア』の正式タイトル名が、『METAL GEAR SOLID SNAKE EATER』に決定したことや、発売時期が2011年に決定したことが発表されました。しかし期待された映像や新情報の公開はありませんでした。



お次は『METAL GEAR SOLID RISING』のプロデューサー松山重信氏がステージに登場。国内向けに初めて公開するトレーラー映像や、本物の刀職人が手掛けたという雷電の刀のレプリカを紹介。こちらも初公開となる実機デモプレイまで行われ、「何でも切れる」刀アクションのゲーム要素が解説されました。気になる発売時期については「まだ言えません、鋭意制作中です」とのこと。



ステージイベントのフィナーレを飾ったのは、悪魔城ドラキュラシリーズの最新ゲームとなる『Castlevania -Lords of Shadow-』。小島監督自ら徹夜で編集したという7分に及ぶ吹き替え版トレーラー映像が披露され、メタルギアシリーズでお馴染みのキャストを起用した豪華声優陣が発表。



なんと小島監督自身も「チュパカブラ」役で声の出演を果たしてしまったようです。また、ブースの試遊台とは異なる内容の実機デモプレイで、緊張感ある巨大ボス戦闘シーンを見ることができました。

『Castlevania -Lords of Shadow-』は、日本国内での発売日が2010年12月16日に決定、通常版が7,980円(税込)、限定版が9,980円(税込)。限定版には単品発売予定のないサウンドトラックCDが同梱されるとのことです。



さらに国内公式サイトも今日オープンしており、海外スタジオ制作のタイトルながら、小島プロダクションの本作への力の入れようが伺えました。小島プロダクションスペシャルステージイベントは、明日17日以降もコナミブースにて開催予定です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「スター・ウォーズ」レイア姫のビキニ衣裳が9万6,000ドルで落札

  4. ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

  5. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  6. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  7. ゲーマーも人ごとじゃない尿路結石、その症状や対処法を医師に聞いてみたー水分不足は発症の原因に、適切な水分補給がカギ【コラム】

  8. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

アクセスランキングをもっと見る