人生にゲームをプラスするメディア

SCEJ、モバイル向けに新サイト「きせかえ△○×□」をオープン

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、携帯電話向け新規サイト「きせかえ△○×□」を9月1日にオープンしました。

モバイル・スマートフォン Android
SCEJ、モバイル向けに新サイト「きせかえ△○×□」をオープン
  • SCEJ、モバイル向けに新サイト「きせかえ△○×□」をオープン
  • SCEJ、モバイル向けに新サイト「きせかえ△○×□」をオープン
  • SCEJ、モバイル向けに新サイト「きせかえ△○×□」をオープン
  • SCEJ、モバイル向けに新サイト「きせかえ△○×□」をオープン
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、携帯電話向け新規サイト「きせかえ△○×□」を9月1日にオープンしました。

Yahoo!ケータイ向けは9月1日、EZweb向けは9月2日、iモード向けは9月7日にそれぞれオープンとなります。

「きせかえ△○×□」は、携帯電話の待受画面、メニュー画面、電池/電波ピクトなどをまとめて変更できる「きせかえ」を配信するサイトです。



サイトオープン時は、プレイステーションの象徴といえる「△○×□」デザインのほか、『どこでもいっしょ』『ぼくのなつやすみ』『みんなのGOLF』『みんなのテニス』『LocoRoco』『Demon's Souls』『無限回廊』『ポポロクロイス物語』『勇者のくせになまいきだ。』といった9本の人気タイトルのきせかえ+Flash待ち受け画像が配信されます。

今後も新たなタイトルや季節に合ったオリジナルデザインなどが登場する予定です。

なお、サイトのオープンを記念して、10月31日までは、『△○×□』きせかえとFlash待ち受け画像のセットを無料でプレゼント中なので、お試しがてらあなたのケータイをプレイステーションっぽく着せ替えちゃいましょう。

「きせかえ△○×□」は、月額315円(税込)にて利用できます。

アクセス方法:
iモード:メニューリスト→きせかえ/待受画面→きせかえツール→キャラクター
Yahoo!ケータイ:メニューリスト→壁紙・きせかえアレンジ→ゲームキャラ
EZweb:au oneトップ→EZ ケータイアレンジ→総合

(C)2010 Sony Computer Entertainment Inc.
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  4. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  5. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  8. ゼルネアス&イベルタル実装決定!新たな伝説ポケモンの能力と対策を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『FGO』「復刻:サーヴァント・サマー・フェスティバル! ライト版」7月17日より開催!「巌窟王」や「ジャンヌ・ダルク」(アーチャー)含むピックアップ召喚も

  10. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

アクセスランキングをもっと見る