人生にゲームをプラスするメディア

グラスホッパーとデジタルリアリティー社が業務提携、PS3とXbox360向けに3Dシューティングを制作

グラスホッパー・マニファクチュアは、ハンガリーにあるDIGITAL REALITY(デジタルリアリティー社)との間で開発業務提携に関する契約を行ったことを発表しました。

ゲームビジネス 開発
SINE MORA(シネモラ)
  • SINE MORA(シネモラ)
  • グラスホッパーとデジタルリアリティー社が業務提携、PS3とXbox360向けに3Dシューティングを制作
  • SINE MORA(シネモラ)
  • グラスホッパーとデジタルリアリティー社が業務提携、PS3とXbox360向けに3Dシューティングを制作
グラスホッパー・マニファクチュアは、ハンガリーにあるDIGITAL REALITY(デジタルリアリティー社)との間で開発業務提携に関する契約を行ったことを発表しました。



今後グラスホッパー・マニファクチュアは、欧州地域でデジタルリアリティー社がオンラインパブリッシュパートナーとして活動を行います。またデジタルリアリティーは、開発パートナーとしてグラスホッパー・マニファクチュアと関係を築いていきます。

現在ドイツにて開催中の「gamescom」では、デジタルリアリティー主催のカンファレンスで今回の提携タイトルのひとつ『SINE MORA(シネモラ)(仮称)』を発表。3D視覚技術を採用した横スクロールシューティングゲームで、PlayStation NetworkとXbox LIVE アーケード向けに配信される予定です。



現時点ではロゴのみ公開されています。どんなゲームなのか、今から楽しみですね。

『SINE MORA(シネモラ)』は、発売日と価格共に未定です。

(C)2010 DIGITAL REALITY. ALL RIGHTS RESERVED.
CO-DEVELOPED BY DIGITAL REALITY AND GRASSHOPPER MANUFACTURE, INC.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  2. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

    吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  3. 任天堂東京製作部を探る

    任天堂東京製作部を探る

  4. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

アクセスランキングをもっと見る