人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ グレイセス エフ』新たな秘奥義など、PS3版の新要素が明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』の最新情報を公開しました。



『テイルズ オブ グレイセス』は、2009年12月10日にWiiで発売されたRPGです。様々な新要素を追加し、今回プレイステーション3にて『テイルズ オブ グレイセス エフ』として再登場。舞台となる三国を巻き込んだ波乱の運命や「己の信念を守る」「大切な人を守る」という想いが描かれます。



戦闘システムには、戦況に応じて攻撃方法を任意に切り変えることができる「スタイルシフト リニアモーションバトルシステム」を採用。キャラクターごとに異なる固有武器を別のスタイルで切り替え可能となっています。キャラクターデザインはイラストレーターいのまたむつみ氏。製作はナムコ・テイルズスタジオが担当しています。



舞台は、空を海で覆われた世界・エフィネア。そこでは煇石(クリアス)と呼ばれる物質に含まれる原素(エレス)を用いた文明が栄え、ウィンドル・ストラタ・フェンデルの三国が互いに国力を拮抗させながら存在していました。ウィンドルの辺境にあるラントの街では、領主アストンの長男で、明朗快活な少年「アスベル・ラント」が、幼馴染みや、掛替えのない友人たちと、少年らしい日々をのびのびと過ごしていました。しかし、ある事件をきっかけに彼は「強くなりたい」と強く願い、王都にある騎士養成学校への入学を決意。そして7年後、アスベルはラント領主の地位を継ぎますが、隣国からきた者より領主の地位を奪われ、激しい運命の変転に巻き込まれていきます。

もう1人の重要キャラクターは、ラントとフェンデルの国境紛争のさなか、フェンデル軍に追い詰められたアスベルと出会った記憶を失った少女「ソフィ」。あどけない雰囲気や(華奢な?)容姿に似合わず身を守るための戦いに慣れており、アスベルとともにフェンデル軍を退け窮地を救います。



そして注目のPS3版の追加要素ですが、まず本編クリア後のストーリーを描いた「未来への系譜編」が登場します。この物語は本編終了後の謎に応える内容となっており、追加収録分の音声は台本3冊分に相当します。



エフィネア全土を震撼させた原素(エレス)喪失事件から半年後。アスベルはラント領主として、多忙な日々を過ごしていましたが、魔物討伐のため、かつての仲間が再び一堂に会すこととなります。そして、永遠の少女・ソフィ。守る強さを胸に、彼女に芽生えた新たな想いとは・・・今、新たな物語が静かに動き出します。



本編同様に、ソフィは非常にキーとなる存在、いのまたむつみ先生描き下ろしの新衣装で登場します。



また、グラフィックはHDクオリティー化を実現。鮮やかなグラフィックで物語を楽しむことができます。



さらにPS3版では、全キャラクターが新たな術技と秘奥義を習得できます。今回は「天覇神雷断(てんはじんらいだん)」「シャドウ・モーメント」など、第1弾としてアスベルとソフィの秘奥義グラフィックが公開。残りのキャラクターについては続報をお待ちください。

『テイルズ オブ グレイセス エフ』は、2010年冬に発売予定で価格は未定です。

※画面は開発中のものです。

(C)いのまたむつみ (C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『神々の悪戯』2014年春アニメ化決定、池袋駅におみくじ広告登場ほか最新情報が公開

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. ファンタジーアクションRPG『Godfall』新コンテンツ&PS4版発表!【E3 2021】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る