人生にゲームをプラスするメディア

任天堂オンラインマガジン8月号 実はこんなにあった、ニンテンドーゾーン特集

任天堂ホームページに毎月掲載されている任天堂オンラインマガジン「N.O.M」。2010年8月号は、つくばエクスプレスやマクドナルドで展開しているニンテンドーゾーンの特集です。

任天堂 DS
海遊館 ニンテンドーDSガイド
  • 海遊館 ニンテンドーDSガイド
任天堂ホームページに毎月掲載されている任天堂オンラインマガジン「N.O.M」。2010年8月号は、つくばエクスプレスやマクドナルドで展開しているニンテンドーゾーンの特集です。

ニンテンドーゾーンは、特別な設定不要でニンテンドーDSシリーズをインターネットに接続することができるサービス。展開場所によって独自のコンテンツ配信も行われています。

代表的なのがマクドナルド。全国に3000ヵ所以上の店舗に導入されているので、利用したことがある人は多いのではないでしょうか。

実はサービス提供エリアは徐々に拡大しており、アリオ亀有、ゲームパニック、東映太秦映画村、NEXCO東日本、羽田空港など、新たな場所で「ニンテンドーゾーン」の展開が開始したのは過去のニュースでお伝えしました。

今回の記事を見ると、セブンイレブン、東京臨海広域防災公園、くら寿司、那覇にぎわい王国・ザ・サードプラネットが新たに追加されています。いつの間にかこんなに拡大していました。

場所により一部ブラウザを利用することが出来ない場所がありますが、ニンテンドーWi-Fiコネクションの接続、体験版のダウンロード、「ニンテンドーDSiショップ」のアクセスは可能です。

立ち寄った際は、ニンテンドーDSを使ってコンテンツに触れてみてはいかがでしょうか。



余談ですが、ニンテンドーDSは音声ガイドツールとしても様々なイベントで役立てられています。美術館で導入したことが過去に何度かありましたね。現在は大阪にある海遊館にて、2010年4月15日から8月31日までの期間限定で「海遊館 ニンテンドーDSガイド」をダウンロードして利用することが出来ます。

All Rights Reserved, Copyright(C) 大阪ウォーターフロント開発株式会社
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  2. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

    「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  3. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

    『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 北米版『ドンキーコンガ2』の収録曲

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  9. なぜ『イースVIII』スイッチ版は日本一ソフトウェア販売なのか?―新川氏・近藤氏の両社長が対談

  10. 飛び回るだけでもめちゃ楽しい!地図の無い島の山頂を気ままに目指す『A Short Hike』プレイレポ─心がほんのり温まる冒険はここにある

アクセスランキングをもっと見る