人生にゲームをプラスするメディア

『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』、シリーズ初の「レシプロ機」参戦が判明

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
エースコンバットX2 ジョイントアサルト
  • エースコンバットX2 ジョイントアサルト
  • エースコンバットX2 ジョイントアサルト
  • エースコンバットX2 ジョイントアサルト
  • エースコンバットX2 ジョイントアサルト
  • エースコンバットX2 ジョイントアサルト
  • エースコンバットX2 ジョイントアサルト
  • エースコンバットX2 ジョイントアサルト
  • エースコンバットX2 ジョイントアサルト
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』の最新情報を公開しました。

『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』は、「誰でも自在に空を飛べ、敵を撃墜する爽快感を味わい、英雄(エース)気分になれる」ことを追求した最新作。

マルチプレイ体験版が7月15日より公式サイトで公開されていますが、7月28日よりPlayStation Storeでも配信されます。PC環境がなくても、無線LAN経由でPSPに直接ダウンロードでき、より参戦しやすくなったため、この機会にダウンロードするプレイヤーも多いと思われます。

マルチプレイ体験版では、ゲーム開始序盤の「東京奪還ミッション」がプレイ可能。アドホック通信で最大4人のマルチプレイに対応(製品版はインフラストラクチャーモードでのインターネットを経由した通信も可能)しており、Mission01~04、さらにマルチプレイならMission05までプレイ可能です。





そして今回は最新情報として、『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』にレシプロ機が登場することが発表されました。



ジェット戦闘機に比べ、耐久性やスピードはもちろん劣りますが、レシプロエンジンならではの高い旋回能力で、高速飛行が難しいビルの谷間や渓谷を駆け抜けることが可能。登場機体としては、零式艦上戦闘機「ゼロ戦」、F6F-5「ヘルキャット」の存在があきらかにされています。

カラー選択も可能で、ゼロ戦では“撃墜王 岩本徹三機カラー”や“撃墜王 坂井三郎機カラー”などが用意されています。兵装は機銃と爆弾投下などによる攻撃ですが、ミッションにおける地形や達成目標によっては、大きな戦果を期待できるかもしれません。もちろんレシプロ機同士での対戦も可能とのことです。

あわせて、体験版収録「東京危機」以降の世界情勢とアンタレス隊についても、その詳細が公開されました。東京から「ヴァラヒア」を退けたアンタレス隊は、対ヴァラヒアを目的として創設された「IUPF(多国籍治安維持軍)」へと編入されます。

神出鬼没のスピリダスを追い、アフリカからエジプト、アラビア半島、油田地帯、トルコ山岳、海峡、アドリア海、そしてヨーロッパへと戦線は拡大していきます。しかし、IUPFの追跡を嘲笑うかのように、ヴァラヒアはメディアを通じ「ロンドン侵攻」を宣言。そして、ロンドンへと急ぐIUPFの前にかつての同僚だったスレイマニたちが立ちはだかります。世界は混乱し、一方で戦争特需でほくそ笑む人々も現れ、まだまだ戦火は広がり続けます。

『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』は、8月26日発売予定で価格は5,229円(税込)です。

(C)2010 NBGI (C)GeoEye (C)JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

    『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  8. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  9. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る