人生にゲームをプラスするメディア

お台場でPlayStation Moveを体験出来る「お台場合衆国2010 PlayStation Move in めざまし oneだ ランド」開催中

ソニー・コンピュータエンタテイメントは、お台場でこの夏開催している「お台場合衆国2010 ~笑うBayには福きたる!!~」にて、PlayStation Moveを体験出来るイベントを開催しています。

ソニー PS3
Beat Sketch!
  • Beat Sketch!
  • MoveParty
  • TVスーパースター
  • スポーツチャンピオン
  • フリフリ! サルゲッチュ
  • 街スベリ
  • 真説・無限回廊
  • EyePet
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、お台場でこの夏開催している「お台場合衆国2010 ~笑うBayには福きたる!!~」にて、PlayStation Moveを体験出来るイベントを開催しています。

会場前会場内PS3本体や「torne(トルネ)」など
PSPシリーズも展示サラウンドサウンドシステムPlayStation Move




「お台場合衆国2010 PlayStation Move in めざまし oneだ ランド」では、PlayStation Move対応ソフト9タイトルを発売に先駆け体験することができます。日本では初出展となるタイトルが沢山あり、実際にプレイすることができます。



「お台場合衆国」でしか体験できない「めざましテレビ特別バージョン」で遊べるゲームがいくつかあり、ゲーム中に「めざましくん」が登場します。



『EyePet』は、小さなおサルとコミュニケーションが楽しめるソフト。画面に映し出されたコントローラ部分がアイテムになって、シャワーなど様々なことが出来ます。またカメラによるモーション操作も可能で、シャンプーをしてあげる時は両手でゴシゴシしてあげます。ドライヤーで乾かして綺麗になりました。会場では女性や小さな子供に人気でした。



『Beat Sketch!』は、画面に向かって絵を描けるソフト。ぬり絵のようなモードもあり、今回のイベント限定バージョンとして「めざましくん」がフレームで登場。うまく塗ってあげましょう。



『スポーツチャンピオン』は、モーションコントローラを使って楽しむスポーツゲーム。大人から子供まで幅広いユーザーが体験していました。取材中は卓球をプレイ中でした。



『街スベリ』は、オフィスチェアに座って街を駆け抜けるちょっと変わったゲーム。今回はオフィスチェアが「めざましくん」バージョンとして登場。プレイ中は後姿ですが、ゴールした際は正面の姿を見ることが出来ます。



『Moveでパーティ』は、切ったり撃ったり飛ばしたりと、次々と登場するミニゲームをクリアしていくゲーム。思わず熱くなっちゃう、そんなパーティゲームです。写真は小学生の男の子がプレイ中。



『フリフリ! サルゲッチュ』は、『サルゲッチュ』シリーズ最新作。自動で進むコースの上に登場するピポサルたちをモーションコントローラを使って捕まえます。会場限定バージョンでの出展で、たまーに「めざましくん」バージョンのピポサルが登場します。



『BIG 3 GUN SHOOTING』は、バンダイナムコゲームスより発売されるガンシューティングゲーム。3種類のゲームが1セットになっています。モーションコントローラを2個持って2丁拳銃でプレイすることも可能です。

またPlayStation Move体験コーナー以外に、プレイステーション3用3D立体視ゲーム試遊コーナーも設けられています。こちらでは『グランツーリスモ5』と『STAR STRIKE HD』の2タイトルをプレイすることが出来ます。



どちらもプレイしている様子を後ろから見ることが可能。3Dメガネをスタッフから借りて画面を見ることで3D映像を見ることが出来ます。『グランツーリスモ5』は、3D立体視に加えてステアリングコントローラでプレイすることが可能です。



「お台場合衆国2010 PlayStation Move in めざまし oneだ ランド」は、2010年7月17日~8月31日までの夏休み期間、毎日10時~18時に行われています。お台場に行った際は、ぜひPlayStation Moveを体験してみてください。

(C)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by SCEE London Studio.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
Sports Champions is a trademark of Sony Computer Entertainment America LLC. (C) 2010 Sony Computer Entertainment America LLC
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)2010 Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Supermassive Games Ltd.
(C)2010 Sony Computer Entertainment Europe. Developed by SCE Cambridge Studio.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)2010 NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. 【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  8. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  9. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  10. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

アクセスランキングをもっと見る