人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く』×貝印、公式Webラジオ「新・神室町RADIO STATION」特別編が配信決定 ― ゲストは平野綾

セガは、『龍が如く』ポータルサイトにて配信されている公式Webラジオ「新・神室町RADIO STATION」を7月9日に最終回を迎えましたが、特別番組「新・神室町RADIO STATION特別編」の配信が決定を明らかにしました。

ソニー PS3
『龍が如く』×貝印、公式Webラジオ「新・神室町RADIO STATION」特別編が配信決定 ― ゲストは平野綾
  • 『龍が如く』×貝印、公式Webラジオ「新・神室町RADIO STATION」特別編が配信決定 ― ゲストは平野綾
  • 『龍が如く』×貝印、公式Webラジオ「新・神室町RADIO STATION」特別編が配信決定 ― ゲストは平野綾
  • 『龍が如く』×貝印、公式Webラジオ「新・神室町RADIO STATION」特別編が配信決定 ― ゲストは平野綾
  • 『龍が如く』×貝印、公式Webラジオ「新・神室町RADIO STATION」特別編が配信決定 ― ゲストは平野綾
セガは、『龍が如く』ポータルサイトにて配信されている公式Webラジオ「新・神室町RADIO STATION」を7月9日に最終回を迎えましたが、特別番組「新・神室町RADIO STATION特別編」の配信が決定を明らかにしました。



桐生一馬がプロモーションキャラクターを務める貝印の男性用システムカミソリの新ブランド「KAI RAZOR」ブランドサイトにて配信されるとのこと。MCは桐生一馬役・黒田崇矢さん、真島吾朗役・宇垣秀成さん、『龍が如く』シリーズシナリオ/演出担当・セガ横山昌義の3名。

さらにスペシャルゲストとして『龍が如く4 伝説を継ぐもの』に登場する花役・平野綾さんを迎え、『龍が如く』の最新情報や「KAI RAZOR」のキャンペーン情報はもちろん、特別編ならではの「ヒゲカードトーク」など、普段のラジオでは聴くことができなかった話題満載で放送します。既にVol.1が配信中で、Vol.2が7月30日に配信予定です。

また「KAI RAZOR」では、現在『龍が如く』とのコラボレーション企画として「男を磨くプレゼントキャンペーン」を開催中。PCや携帯で「KAI RAZOR」ブランドサイトにアクセスし、「KAI RAZOR」対象商品に付いている応募シールのシリアルナンバーと必要事項を入力のすれば応募可能。



「男を磨くプレゼントキャンペーン」第1弾の選べるコースは2種類あり、『龍が如く』コースは『龍が如く』のロゴと龍の刺青がデザインされた「アイスペール&ロックグラスセット」を、カイレザーコースはグルーミングブランド「kershaw」の「ニッパーツメキリ(皮ケース付)」がそれぞれ10名にプレゼントされます。応募締切りは2010年8月31日までです。

(C)SEGA
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

    『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』次回アップデートで「ドラゴンストライク」修正か?見栄え・実用性を備えたテクニックに不穏な空気―ただし“公式化”の予兆も

  8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る