人生にゲームをプラスするメディア

「iPadを買ったら、もう要らないと思ったものは?」 ― 海外でユニークな調査結果

iPadは様々なものの売れ行きに影響を与えるかも知れません。

モバイル・スマートフォン iPad
iPadは様々なものの売れ行きに影響を与えるかも知れません。

Resolve Market ResearchはiPadユーザーに対し、「iPadを手に入れた後にこれはもう買わなくていい」と思ったものは何かという調査を行っています。

■iPadを買った後に聞く「これはもう買わなくていいと思ったもの」
・電子ブックリーダー:49%
・携帯ゲーム機:38%
・ラップトップ/ネットブック:32%
・mp3プレイヤー:29%
・据置ゲーム機:27%
・MID(小型インターネット端末):24%
・携帯電話:22%

iPadには実に様々なものの機能が含まれていると見なされていることが分かります。特に電子ブックリーダーとしてはかなり優秀であると考えられているようです。

■iPadをどういうものと認識しているか
・非常に高価なオモチャ:55%
・技術のブレークスルー:33%
・生産性を上げるのに役立つツール:28%
・ネットブック市場を置き換えるもの:25%

iPadユーザーの中で「アップル製品を初めて買った」という人は37%にも及んでおり、これはiPadというデバイスの魅力が従来のアップルユーザー以外の人にも伝わっているということを示しています。

同社は「iPod Touchはプレティーン層やヤングティーン層をiOSの世界へ導くのに有効であることは他の調査で示されたが、iPadはその反対側の層を市場へ引き込む可能性がある」と結論づけています。

iPadとKindleにより「電子ブックリーダー戦争」が既にスタートしているとするのが一般的な認識ですが、その最初のラウンドはどちらに軍配が上がるのでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も

    【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も

  4. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  5. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『真空管ドールズ』2018年1月10日にサービス終了

  9. 『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』もうすぐ3周年!ずっと放置していたけど遊んでみた

  10. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

アクセスランキングをもっと見る