人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】北朝鮮がロサンゼルスに侵攻、洒落にならない? THQが放つ最新作『HOMEFRONT』

E3会場前の駐車場に並んだ車には見慣れない国旗が。ロサンゼルスの至るところで見られる星条旗ではありません。これは北朝鮮国旗です。さらに会場に入ってみると北朝鮮軍の軍服に身を包んだ軍人の隊列が。どうしてしまったというのでしょうか?

ソニー PS3
HOMEFRONT
  • HOMEFRONT
  • 【E3 2010】北朝鮮がロサンゼルスに侵攻、洒落にならない? THQが放つ最新作『HOMEFRONT』
  • HOMEFRONT
  • 【E3 2010】北朝鮮がロサンゼルスに侵攻、洒落にならない? THQが放つ最新作『HOMEFRONT』
  • HOMEFRONT
  • 【E3 2010】北朝鮮がロサンゼルスに侵攻、洒落にならない? THQが放つ最新作『HOMEFRONT』
  • HOMEFRONT
  • 【E3 2010】北朝鮮がロサンゼルスに侵攻、洒落にならない? THQが放つ最新作『HOMEFRONT』
E3会場前の駐車場に並んだ車には見慣れない国旗が。ロサンゼルスの至るところで見られる星条旗ではありません。これは北朝鮮国旗です。さらに会場に入ってみると北朝鮮軍の軍服に身を包んだ軍人の隊列が。どうしてしまったというのでしょうか?

「2012年、金正日の死去に伴って新たに北の国に君臨した指導者・金正雲はそのカリスマ性で朝鮮半島を統一。世界経済の崩壊を契機に軍備を増強。世界への圧力を増していきます。2017年には大朝鮮連邦は遂に日本を取り込み、アジア各国を支配下に置きます。更に世界のコミュニケーションを遮断する新兵器を開発。2027年、脆弱となったアメリカまでもが占領を受けることになります。」



THQが放つ最新作『HOMEFRONT』は、ここからゲームが始まります。すなわち時代は2027年。占領されたアメリカで主人公はレジスタンスの一員として立ち上がります。自由のための、そして世界のための戦いが始まります。

ゲームジャンルとしてFPSになります。レジスタンスは樹に隠れた場所を基地として、他の参加者と生活を共にします。ここを拠点として占領軍との戦いを進めていくことになりそうです。



会場ではハングルで書かれた国民ハンドブックのようなものも配布されていました。読めないだけに怖いです。

ちなみに担当の方によれば、日本のパブリッシャーは間もなく決まるのではと話していました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. オススメ!『PS4の基本プレイ無料ゲーム』【2018/10/10更新】

    オススメ!『PS4の基本プレイ無料ゲーム』【2018/10/10更新】

  2. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

アクセスランキングをもっと見る