冒頭「KOJIMA PRODUCTION」という文字が奥から飛び出してきてまずびっくり。映画的な演出です。
ここはどこでしょう。スネークは少し高い草の生える森をかき分けながら進んでいきます。その草の一本一本に立体感を持たせていて、奥に進んでいくスネークを引き立てます。リアルタイムのデモで、プレイヤーはその様子をスライドパッドで視点を変更しながら観賞できました。
沼地に差し掛かると巨大なワニの登場です。大きな口を開けてスネークを威嚇します。大きく尻尾を振って存在感を放ちます。。先に進むと今度は遠くから放たれた矢や巨大な岩が襲います。よくある場面も立体視では際立ちます。
難を逃れたスネーク、落ちてきた『METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D "The NAKED Sample"』のロゴに寄りかかって一安心。
場面が切り替わって今度は吊り橋を渡るスネークの姿。慎重に歩いていると、今度はハチの大群が追いかかります。逃げるスネーク。たまらず橋から飛び降りる、、、と思ったら端を掴んで間一髪。しかし、さらにヘリがスネークを襲います。
というところで映像は終了。最後にメッセージ。『メタルギア』は『メタルギアソリッド』で3Dになりましたが、『METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D "The NAKED Sample"』で「飛び出す3Dに」。
実際には2分程度の長さのデモだったと思いますが、息もつかせぬ展開に魅了され時間を忘れてしまいました。小島監督の映像センス、カメラワークは業界でも独特のものがあり、常に新作のトレイラーは多くの人を楽しませていますが、そこに立体視が加わることで、更に魅力的な映像となっていました。
草むらをかき分けて戦場へ。これを見てしまうと、もう後には戻れない感覚がありました。没入感は今までのゲームの比ではありません。実際に自分の手でスネークを操り、奥深いメタルギアソリッドの世界を体験する日が待ち遠しいです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
『スプラトゥーン2』3月26日から遊べる「特別体験版」配信開始! イカ世界が分かるキャラ相関図も公開
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”