人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】久々の新作登場『星のカービィ』は毛糸のカービィが新世界を大冒険

Good-Feelの開発する『星のカービィ』最新作がE3に出展されています。タイトルは『Kirby's EpicYarn』です。

任天堂 Wii
【E3 2010】久々の新作登場『星のカービィ』は毛糸のカービィが新世界を大冒険
  • 【E3 2010】久々の新作登場『星のカービィ』は毛糸のカービィが新世界を大冒険
  • 【E3 2010】久々の新作登場『星のカービィ』は毛糸のカービィが新世界を大冒険
  • 【E3 2010】久々の新作登場『星のカービィ』は毛糸のカービィが新世界を大冒険
  • 【E3 2010】久々の新作登場『星のカービィ』は毛糸のカービィが新世界を大冒険
  • 【E3 2010】久々の新作登場『星のカービィ』は毛糸のカービィが新世界を大冒険
『Kirby's EpicYarn』人気を集めていました
Good-Feelの開発する『星のカービィ』最新作がE3に出展されています。タイトルは『Kirby's EpicYarn』です。「Yarn」は毛糸や編み糸という意味があり、今回のカービィは毛糸で作られ、ステージも布で作られています。そして、今までのシリーズを踏襲する2Dでありながら、そのアクションは全く新しいものになっています。

待ち望んだ人も多いのではないでしょうか? 久々の新作は任天堂のプレスカンファレンスで大歓声で迎えられました。早速会場で体験してきました。

まずビジュアル面では、今回のカービィは毛糸でできてます。毛糸で「まるーく描いて、ちょん」です。地面やらステージは布製のようです。雰囲気もほんわか、まったりした感じです。毛糸で出来ているせいか、カービィたちの動きもふんわりです。重力もちょっと少なそうです。

アクションは毛糸の素材を活かして、毛糸を振りまわして敵(やつらも毛糸でできている)をバラバラにして倒したり、ステージ上にあるチャックを引っ張って開けて隠された場所を発見したり、ターザンのようにオブジェクトを掴んで飛んだりといったものが用意されています。毛糸を上手く活かしています。また、十字キーを進行方向に3回入れると、カービィが変形して乗り物に変身。素早く動けるようになります。毛糸のカービィが変形する様子は可愛いです。

チュートリアル風に進んでいきました


一方、シリーズの特徴であるコピー能力は今回は確認できていません。その代わり(?)に、特定の場所で変身ができるようです。体験版では巨大な戦車になって敵を蹴散らしていくカービィが見られました。

巨大に変身!


2人プレイも遊べ、協力しながらステージを進んでいきます。ピンクのカービィに対して2Pはブルーなキャラクターでした。特に連携ワザなどは見られませんでしたが、相手を持って投げて敵を攻撃するというアクションがあるようでした。

操作は極めてシンプルで、Wiiリモコンをファミコン持ちをして、移動は十字キー、(1)ボタンで攻撃、(2)ボタンでジャンプ、です。ステージ中に落ちているビーズや、お宝物を拾いながら、ゴールを目指します。

一見、『ペーパーマリオ』や『ヨッシーストーリー』のようなビジュアルの特徴に目が行きがちですが、毛糸と布というビジュアルを上手くアクションに落とし込んでいるという印象を受けました。今回遊べたステージはチュートリアルでゲームを一通り触れるだけのものでしたが、この先にどんなアクションと冒険が待っているのか楽しみになりました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  6. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  7. 『ゼノブレイド2』齋藤将嗣の「レックス」「ホムラ」のイラスト公開─野村哲也もキャラデザとして参加

  8. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る