人生にゲームをプラスするメディア

なにを歌わせたい?『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』VOCALOIDキャンペーン開催

KONAMIは2010年6月8日(火)、プレイステーション・ポータブルソフト『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』に搭載されている「AI」VOCALOID音源を使用したキャンペーンを開催したと発表しました。

ソニー PSP
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
KONAMIは2010年6月8日(火)、プレイステーション・ポータブルソフト『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』に搭載されている「AI」VOCALOID音源を使用したキャンペーンを開催したと発表しました。



「AI」VOCALOID音源は、ヤマハの協力を得て、菊地由美さんの音声を元にした『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』オリジナルのVOCALOID音源です。ボス戦において、「AI」を搭載したボスが歌い、喋り、叫び、プレイヤーは様々な演出を楽しめます。さらに、NetVOCALOIDサービスを利用してプレイヤーがオリジナル歌詞をゲーム中で歌わせたり、好きな言葉を喋らせることのできる機能が搭載されています。

『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』では、オリジナルの「AI」VOCALOID音源が搭載されており、VOCALOIDデータを作成/編集することが可能です。これにより、ゲーム中に登場するアイテム「WALKMANR」で視聴できる楽曲の歌詞の編集、ゲーム中に仲間とのコミュニケーション等にも使用可能な「CO-OPS通信」の音声の編集、ゲーム中のCO-OPイン・アウトなどのシステム音声を編集して差し替えて使用することができます。

VOCALOIDキャンペーンでは、3か月にわたり、歌わせたい・しゃべらせたい「言葉」を募集します。なお、入賞した「言葉」は公式サイトなどWEB上で紹介されるほか豪華特典がプレゼントされます! キャンペーンは、「歌詞部門」「CO-OPS通信部門」「AIボス・セリフ部門」の3つの部門で実施され、それぞれ月別でお題に沿って応募が可能です。

6月の「言葉」の歌詞部門のお題は、「“いのりの唄”に乗せてAIボイスが歌う“夢”にちなんだ歌詞」で、賞品は「YAMAHAキュービックスピーカーNX-A01」(「YAMAHA」賞)です。

CO-OPS通信部門のお題は、「CO-OPS通信で“仲間を気遣う言葉”または、“仲間に助けを求める言葉”」。賞品は「MGSオリジナルデザイン“ウォークマン(「ソニー」賞)です。

AIボス・セリフ部門のお題は、「ピューパのボス戦セリフ各種」で、賞品は『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』フィギュアです。

なお、総合優勝には豪華賞品を予定しているとのこと。あなたの想いのこもった「言葉」を応募して、総合優勝を目指してみてはいかがでしょうか?

応募は、お題に沿った「言葉」を専用サイトにて入力してください。6月の応募期間は、2010年6月7日(月)18時~6月21日(月)22時まで。当選の発表は6月末に公式サイト上で行われます。なお、入賞者には別途、入賞メールが送られるとのことです。

『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』は現在発売中で、UMD版の価格は5,229円(税込)、ダウンロード版の価格は4,700円(税込)です。

(C) 2010 Konami Digital Entertainment
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. 『原神』スメールの“砂漠地帯”が初公開!第2弾プレビュー動画で「竜巻放つ巨大ピラミッド」などが登場

    『原神』スメールの“砂漠地帯”が初公開!第2弾プレビュー動画で「竜巻放つ巨大ピラミッド」などが登場

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  5. 『Ghostwire: Tokyo』には、都市伝説の「スレンダーマン」たちが出てくる!?怪異の元ネタを調査してみた

  6. 武器・防具・衣装の入手方法は?『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』最新情報

  7. 『ぷよぷよテトリス』早期購入キャンペーン実施、特典は『ぷよぷよ!!クエスト』の限定レアカード

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

アクセスランキングをもっと見る