人生にゲームをプラスするメディア

PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

PS5にてスクリーンショットを保存した際、画面上のポップアップ通知を非表示にする方法を紹介します。

ソニー PS5
PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適
  • PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適
  • PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適
  • PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適
  • PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適
  • PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適
  • PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

PlayStation5(PS5)では本体機能を通じてスクリーンショットの保存が可能ですが、その際に画面右上に表示されるポップアップ通知を邪魔に感じる人も多いのではないでしょうか。

特に連続してスクリーンショットを撮影すると、この通知も含めての撮影になってしまうため、どうにも気になります。

画像はPS5版『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』のオープニングより。このように連続してスクリーンショットを保存すると、画面右上の通知まで撮影されてしまう…。地味にストレスです。

しかし、そのポップアップ通知を非表示にする機能がPS5に実装されました。そのやり方をご紹介します。

◆PS5でのスクリーンショット撮影時、ポップアップ通知を非表示にする方法

・PS5ホーム画面の「設定」>「キャプチャーとブロードキャスト」>「キャプチャー」項目内の「クリエイトボタンのショートカット」>「スクリーンショットの保存を通知」をオフにする。

上記の設定を済ませておくと、スクリーンショット撮影時のポップアップ通知が非表示となります。ぜひ、お試しください。

このように連続して撮影しても、ポップアップ通知が表示されません。

なお、同様の設定はPS4にもあります。PS4でスクリーンショット撮影時のポップアップ通知を消す方法は以下の通り。

・PS4ホーム画面の「設定」>「お知らせ」>「ポップアップ表示」>「スクリーンショットの撮影時」のチェックマークを外す。

こちらはPS4のホーム画面。

ゲームをプレイして印象深いシーンに出会うと、ついその画面を保存したくなるもの。上記設定を反映して、快適な撮影をお楽しみください。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

    『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. PS5『The Pathless』は駆け抜けるだけで気持ちいい!―ボスと戦ったり、遺跡を探索したり、ワシをモフり通してきた

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  10. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る