人生にゲームをプラスするメディア

なにを歌わせたい?『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』VOCALOIDキャンペーン開催

KONAMIは2010年6月8日(火)、プレイステーション・ポータブルソフト『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』に搭載されている「AI」VOCALOID音源を使用したキャンペーンを開催したと発表しました。

ソニー PSP
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
KONAMIは2010年6月8日(火)、プレイステーション・ポータブルソフト『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』に搭載されている「AI」VOCALOID音源を使用したキャンペーンを開催したと発表しました。



「AI」VOCALOID音源は、ヤマハの協力を得て、菊地由美さんの音声を元にした『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』オリジナルのVOCALOID音源です。ボス戦において、「AI」を搭載したボスが歌い、喋り、叫び、プレイヤーは様々な演出を楽しめます。さらに、NetVOCALOIDサービスを利用してプレイヤーがオリジナル歌詞をゲーム中で歌わせたり、好きな言葉を喋らせることのできる機能が搭載されています。

『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』では、オリジナルの「AI」VOCALOID音源が搭載されており、VOCALOIDデータを作成/編集することが可能です。これにより、ゲーム中に登場するアイテム「WALKMANR」で視聴できる楽曲の歌詞の編集、ゲーム中に仲間とのコミュニケーション等にも使用可能な「CO-OPS通信」の音声の編集、ゲーム中のCO-OPイン・アウトなどのシステム音声を編集して差し替えて使用することができます。

VOCALOIDキャンペーンでは、3か月にわたり、歌わせたい・しゃべらせたい「言葉」を募集します。なお、入賞した「言葉」は公式サイトなどWEB上で紹介されるほか豪華特典がプレゼントされます! キャンペーンは、「歌詞部門」「CO-OPS通信部門」「AIボス・セリフ部門」の3つの部門で実施され、それぞれ月別でお題に沿って応募が可能です。

6月の「言葉」の歌詞部門のお題は、「“いのりの唄”に乗せてAIボイスが歌う“夢”にちなんだ歌詞」で、賞品は「YAMAHAキュービックスピーカーNX-A01」(「YAMAHA」賞)です。

CO-OPS通信部門のお題は、「CO-OPS通信で“仲間を気遣う言葉”または、“仲間に助けを求める言葉”」。賞品は「MGSオリジナルデザイン“ウォークマン(「ソニー」賞)です。

AIボス・セリフ部門のお題は、「ピューパのボス戦セリフ各種」で、賞品は『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』フィギュアです。

なお、総合優勝には豪華賞品を予定しているとのこと。あなたの想いのこもった「言葉」を応募して、総合優勝を目指してみてはいかがでしょうか?

応募は、お題に沿った「言葉」を専用サイトにて入力してください。6月の応募期間は、2010年6月7日(月)18時~6月21日(月)22時まで。当選の発表は6月末に公式サイト上で行われます。なお、入賞者には別途、入賞メールが送られるとのことです。

『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』は現在発売中で、UMD版の価格は5,229円(税込)、ダウンロード版の価格は4,700円(税込)です。

(C) 2010 Konami Digital Entertainment
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『神々の悪戯』2014年春アニメ化決定、池袋駅におみくじ広告登場ほか最新情報が公開

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. ファンタジーアクションRPG『Godfall』新コンテンツ&PS4版発表!【E3 2021】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る