人生にゲームをプラスするメディア

「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン

ソニー・コンピュータエンタテイメントは2010年5月31日(月)、「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルコンテンツを正式オープンしました。

その他 全般
「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン
  • 「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン
  • 「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン
  • 「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン
  • 「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン
  • 「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン
  • 「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン
  • 「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルサイトオープン
ソニー・コンピュータエンタテイメントは2010年5月31日(月)、「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」スペシャルコンテンツを正式オープンしました。



プレイステーション3では、オンラインでのスムーズな多人数プレイや追加コンテンツの配信に加え、「PlayStation Home」といったユーザー同士が自由にコミュニケーションを楽しめる場が提供されていますが、同じソニーブランドのPC「VAIO」にも、プレイステーション3のコンテンツを共有できる機能が搭載されています。



今回、FIFAのオフィシャルパートナーであるソニーは、VAIOとプレイステーション3の機能が繋がる楽しさや便利さを、さらに多くの人に体感可能なコンテンツとして、「VAIOとPlayStationでFIFA ワールドカップが楽しくなる!」スペシャルコンテンツを正式オープンしました。

「VAIOとPlayStationでFIFAワールドカップが楽しくなる!」では、通常「PlayStation Home」ユーザーのみがアクセス可能なソニーのバーチャルフットボールスタジアム「FevaArena(フィバアリーナ) 」の一部がWebサイト上に登場。PC Webサイト/PS Homeの両方からコミュニケーションを楽しむことができ、みんなでワールドカップを楽しめるコンテンツとなっています。

VAIOとプレイステーション3の連携機能では、Bluetoothで接続すると文字をVAIOのキーボードで入力することが可能。ネットワークゲームや「PlayStation Home」などのチャットをよりスムーズに行うことができます。

また、自宅でも外出先からでもVAIOからプレイステーション3に接続可能で、VAIOでプレイステーション3のさまざまな操作を行うことができます。例えば、プレイステーション3に保存したゲームのPVや写真などをVAIOに表示したり、『週刊トロ・ステーション』をリモート操作で楽しめます。
(ただし、ミニゲームは操作できません)



「VAIOとPlayStationでFIFA ワールドカップが楽しくなる!」では、エレクトロニック・アーツの『2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会』を使用した本戦と同じ組み合わせのシミュレーションムービーを公開。



公開スケジュールは、2010年5月31日(月)に予選リーグA・B・C・D Groupの各1試合、6月7日(月)に予選リーグE・F・G・H Groupの各1試合、7月1日(木)に準々決勝4試合、7月5日(月)に準決勝2試合、7月9日(金)に決勝を公開予定です。



また、ウェブサイトと「PlayStation Home」それぞれのアンケートで決まるDream Matchを開催。「決勝でみたいのはどのチーム」の投票の受付は、5月31日(月)~7月5日(月)、Dream Matchの公開は7月12日(月)です。みたいチームに投票すれば、夢の対戦が実現するかもしれません。



また、応援したい国への「応援メッセージ」も受付開始。投稿したメッセージは、ウェブ再おtと「PlayStation Home」どちらからでも閲覧可能です。「PlayStation Home」内でのアンケートおよび応援メッセージの受付は6月11日(金)より開始します。

さらに、抽選で1,000名に、PSP版『2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会』がダウンロードできるプロダクトコードプレゼントキャンペーンも実施中です。応募期間は5月31日(月)~7月12日(月)まで。PlayStation Networkアカウントを取得(無料)し、登録後「応募する」ボタンを押してサインインすれば応募することができます。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  8. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

アクセスランキングをもっと見る