人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、iPad日本発売に合わせて『とある騎士団と幻のお城』など3アプリを配信開始

ハドソンは、iPadの日本発売日である5月28日より、AppStoreにて『ネットジャン狂HD』『とある騎士団と幻のお城』『シャーリーンズ ビーチサイド ソリティア』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPad
ネットジャン狂HD
  • ネットジャン狂HD
  • とある騎士団と幻のお城
  • シャーリーンズ ビーチサイド ソリティア
  • ネットジャン狂HD
  • とある騎士団と幻のお城
  • シャーリーンズ ビーチサイド ソリティア
  • ネットジャン狂HD
  • とある騎士団と幻のお城
ハドソンは、iPadの日本発売日である5月28日より、AppStoreにて『ネットジャン狂HD』『とある騎士団と幻のお城』『シャーリーンズ ビーチサイド ソリティア』の配信を開始しました。



『ネットジャン狂HD』は、オンラインで対局できる麻雀ゲームです。対局はiPad同士だけでなく、iPhone/iPod touch版の「ネットジャン狂」ユーザーでもOKです。

アプリを購入すると、オンライン登録時に600ポイントが自動的に付与されます。1日1ゲームはネット対局を無料で楽しめますが、2ゲーム目以降は1ゲームごとに30ポイントが必要となります。

オンラインで対局相手が見つからない場合はCPUが参加します。自分以外がCPUになった場合は参加ポイントは返還され、有料で対局を行った場合に1位になったときも参加ポイントが返還されます。

『ネットジャン狂HD』は、販売価格600円(税込/600ポイント付)です。



『とある騎士団と幻のお城』は、騎士団を指揮して大量のモンスター軍団や巨大なボスがいる50以上のステージを攻略する、ストラテジーゲームです。タップ・フリック・ドラッグの一連の操作で騎士団を簡単に指揮でき、マルチタッチで複数ユニットの同時操作も行えます。

自分だけの騎士団が構築できる「キャンプ」と騎士団の構成・装備・作戦を設定する「出撃構成」を経て、「ステージ攻略」を行います。ステージクリアで入手できる報酬をキャンプで利用することで騎士団をよりよくすることが可能です。

騎士には、ディフェンダー・ソルジャー・アサシン・レンジャー・メイジ・ヒーラーという6つのクラスがあり、それぞれがタップ・フリックに対応したシールドや必殺技等のスキルを持っているので、各クラスの特徴を活かしてステージ攻略を進めてください。

『とある騎士団と幻のお城』は、販売価格1,200円(税込)です。



『シャーリーンズ ビーチサイド ソリティア』は、同社の海外向け人気シリーズ「Charlene’s Beachside」をベースに開発されたカードゲームです。南国のリゾート地のカジノを舞台にソリティア(クロンダイク)を楽しめます。

ソリティア(クロンダイク)は、「1枚モード」「3枚モード」や「チャレンジモード」も搭載されています。また、一定スコアに達したり20回クリアするといった条件を満たすことで、新デザインのカードが使えるお楽しみ要素も。

『シャーリーンズ ビーチサイド ソリティア』は、販売価格450円(税込)です。

(C)2010 HUDSON SOFT
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. 『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

    『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

  3. Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

    Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

  4. 『FGO』ハロウィンイベントに関する“神戸新聞総合出版センター”のツイートが話題に―担当者に話を聞いてみた

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬

  7. 『ウマ娘』ナリタトップロードの怒り顔に隠されたヒミツとは?謎めいた“父親”の影

  8. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. あの『GUNPEY』がスマホで復活!『ぐんぺい 花のカーニバル』配信開始

アクセスランキングをもっと見る