人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイズ・ユニオン』本日発売!戦況を一変させるスキルで勝利を掴め

スティング制作のプレイステーション・ポータブルソフト『ブレイズ・ユニオン』が遂に本日、アトラスより発売となりました。今回は、戦況を一変させるほどの効果を持つ「スキル」の使い方をご紹介します。

ソニー PSP
ブレイズ・ユニオン
  • ブレイズ・ユニオン
  • ブレイズ・ユニオン
  • ブレイズ・ユニオン
  • ブレイズ・ユニオン
  • ブレイズ・ユニオン
  • ブレイズ・ユニオン
  • ブレイズ・ユニオン
  • ブレイズ・ユニオン
スティング制作のプレイステーション・ポータブルソフト『ブレイズ・ユニオン』が遂に本日、アトラスより発売となりました。今回は、戦況を一変させるほどの効果を持つ「スキル」の使い方をご紹介します。



タクティクスカードに秘められた力「スキル」を発動するためには、いくつかの条件があります。まず、ターン開始時に選んだカードの武器タイプがユニオンリーダーのそれと一致していること。特定のキャラクターや性別、時間帯などの使用条件に合致していること。そして、スキルゲージが満タンになっていることが必要です。



スキルには発動タイプが2種類あります。「チャージタイプ」は、□ボタンを押すことによりチャージゲージが溜まり始め、満タンになったところでボタンを離すと発動するというもの。発動するとスキルゲージが空になります。敵に直接ダメージを与えたり、味方の能力をアップするスキルなどがこのタイプです。



「キープオンタイプ」は、□ボタンを押し続けている間、ゲージを消費しながら効果が続くもの。敵からの攻撃を防いだり、敵の能力をダウンさせるスキルなどがこのタイプです。



一方、敵ユニットにはスキルゲージがなく、代わりに戦意を表す「レイジレート」が存在します。ゲージは時間とともに3段階に溜まり、敵の攻撃が変化。MAX状態になると、ユニットによってはスキルを発動します。

戦闘はリアルタイムで進行するので、常に状況を判断し、スキルを有効に使って勝利を目指しましょう。なお、スティングの公式YouTubeチャンネルでは、さまざまなスキルのプレイ動画が配信されています。ぜひ参考にしてください。

『ブレイズ・ユニオン』は好評発売中で、価格はUMD版が6,279円(税込)、ダウンロード版が4,980円(税込)です。

(C)ATLUS CO.,LTD. 2010
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 『戦極姫5』がVita/PS3/PS4で発売決定!美少女ヒロインは85名で、胸揺れシーンをリピートできる新機能も

  6. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 勇者のつるぎが届いた!『ドラクエXI』PS4/3DSダブルパックミニ開封レポ

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る