人生にゲームをプラスするメディア

事件はDSで起きてるんだ!『踊る大捜査線』ゲーム化決定!劇場版3作目へリンクも

バンダイナムコゲームスとフジテレビジョンは2010年5月7日(金)、大ヒットドラマ「踊る大捜査線」を題材としたニンテンドーDSソフト『踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!』を7月15日(木)に発売することを発表しました。

任天堂 DS
踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!
  • 踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!
  • 踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!
  • 踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!
  • 踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!
バンダイナムコゲームスとフジテレビジョンは2010年5月7日(金)、大ヒットドラマ「踊る大捜査線」を題材としたニンテンドーDSソフト『踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!』を7月15日(木)に発売することを発表しました。



「踊る大捜査線」といえば、1997年よりフジテレビ系列にて放送開始。その後も、映画・舞台などさまざまなメディアに展開して大ヒットした作品です。そのゲーム作品は「踊る大捜査線」の世界観や物語を楽しみながら数々のミッションに挑み、事件の真相に迫っていくシネマティック・アドベンチャーゲームとのこと。誰もが手軽に楽しめるよう“ストーリー+ナゾ解き”というスタイルのゲームシステムとなっています。



プレイヤーは、青島刑事や恩田刑事をゲーム内で発生する事件現場に派遣して情報を収集。そこで得た情報を室井警視正に集約し、状況を推理しながら事件の真相に迫ります。物語の登場人物は全編を通してイラストで登場し、スリーアミーゴスや和久指導員(いかりや長介)といった湾岸署のメンバー達も、お馴染みのBGMに乗って軽快に物語を盛り上げます。

気になるストーリーですが、劇場版映画1作目「踊る大捜査線THE MOVIE」と、2作目「踊る大捜査線THE MOVIE2」の間に起こったと言われている、「潜水艦事件」の全貌がこのゲーム内で初めてあきらかになるとのこと。ファンの間では幻のエピソードと呼ばれている「潜水艦事件」ですが、その内容は7月3日(土)より全国東宝系にて公開となる「踊る大捜査線 THE MOVIE3 奴らを解放せよ!」にも繋がっていくそうです。

もちろん本作は「踊る大捜査線」シリーズ総合プロデューサー亀山千広氏が完全監修を行った「踊る大捜査線」シリーズのオフィシャル製品。ゲームのストーリー原案は、「踊る大捜査線」シリーズすべてのシナリオを手がける君塚良一氏が担当しています。



なお、劇中でおなじみの運送会社「カエル急便」の特製タッチペンが予約特典となっています。



『踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!』は、7月15日(木)発売で価格は5,229円(税込)です。

(C)2010 フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー (C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  6. 幻のGBAソフト『ディディーコングパイロット』ベータ版の動画が公開

  7. 『ポケモン ソード・シールド』「マッスグマ」は新たな進化を獲得し「タチフサグマ」に! 「マタドガス」の“ガラルのすがた”もお披露目

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  10. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

アクセスランキングをもっと見る