人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、『1942』をiモード向けに配信&『モンハンモバイル』HR10のクエスト解放

カプコンは、iモード向けゲームサイト「カプコンパーティ」にてシューティングゲーム『1942』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
モンスターハンターモバイル
  • モンスターハンターモバイル
  • 1942
  • モンスターハンターモバイル
  • 1942
  • モンスターハンターモバイル
  • 1942
  • モンスターハンターモバイル
  • 1942
カプコンは、iモード向けゲームサイト「カプコンパーティ」にてシューティングゲーム『1942』の配信を開始しました。

『1942』は、1984年にアーケードに登場した縦スクロールシューティングゲームです。自機の「P-38ライトニング」を操縦し、全32ステージのクリアを目指してください。途中には小型機と共に現れる中型機や、画面いっぱいの大型機など、さまざまな敵が出現します。敵にやられそうになったら「宙返り」で回避しましょう。



ゲームの難易度は、EASY・NORMAL・HARDの3段階から選ぶことができ、オートショット機能やオート宙返り機能を搭載しているので、シューティング好きの人にもあまり得意でない人にも、十分楽しめます。

『1942』は、FOMA703i/903i以降に対応し、情報料月額315円(税込)で遊べます。

アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→カプコンパーティ

(C)CAPCOM 2010



また、iモード向けサイト「モンスターハンター」で好評配信中の『モンスターハンターモバイル』には、「ティガレックス」と「リオレウス」が初登場。HR10のクエストが解放されました。是非プレイしてください。

アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→アクション→モンスターハンター

(C)CAPCOM 2009
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 『ウマ娘』ツインターボ師匠、勝負服で登場!ターボエンジン全開でストーリー第4章に現る

    『ウマ娘』ツインターボ師匠、勝負服で登場!ターボエンジン全開でストーリー第4章に現る

  4. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  7. あの「BETA」が美少女に!新作アプリ『ベェ娘~プリティーコネクトRe:Dive神ダービー』発表―ベェ娘と憧れのレースを駆け抜けろ

  8. メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

  9. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  10. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

アクセスランキングをもっと見る