人生にゲームをプラスするメディア

歩いていたらアイディアが降ってきた、タイトルが決まらず開発ストップなど『安藤ケンサク』社長が訊く

任天堂ホームページにて、4月29日発売予定のWiiソフト『安藤ケンサク』の社長が訊くが公開されました。

任天堂 Wii
安藤ケンサク
  • 安藤ケンサク
任天堂ホームページにて、4月29日発売予定のWiiソフト『安藤ケンサク』の社長が訊くが公開されました。

『安藤ケンサク』は、任天堂とGoogleの共同開発によって作られたWii新作ソフト。キーワードをインターネットで検索し、数が多いほうを当てると言うゲーム内容です。ゲームタイトルは「AND検索」から。インターネットに接続していないWiiでも、予めディスクに収録されたデータで楽しむことができますが、ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続すれば最新の情報で楽しむことができます。

そんな『安藤ケンサク』はどのようにして作られたのか。今回の社長が訊くでは「Google篇」と「開発スタッフ篇」を同時に掲載しました。

「開発スタッフ篇」では『安藤ケンサク』が2007年2月、夜中の街を歩いている時にひらめいたと語られています。そして開発が終盤のマスターアップ前、突然開発がストップに。その理由とは、タイトル名がイマイチだったこと。これだ!と言う名前がなく、非常に難産だった中、「AND検索」をもじった「安藤ケンサク」に落ち着きました。

当初の予定では2009年内に発売でしたから、タイトル名の問題さえなければもう少し早く発売出来たかもしれませんね。
(発表時は『ケンサクス』でした)

こうしてタイトルも晴れて決まり、またシステム面に「フキダシ」を追加。合成音声で色々と問題中に喋るのですが、これがあることで1人プレイの印象がずいぶん変わります。

結果的には3年の年月を経て完成した『安藤ケンサク』。これまでのビデオゲームには無かった、新たなゲーム。是非チェックしてみてください。

『安藤ケンサク』は、4月29日に発売予定で価格は4800円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

    『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

アクセスランキングをもっと見る