人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ、お仕事体験サイトに5企業新参加・・・朝刊チェック(4/21)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「セクレタリーズ・デー」です。アメリカでは、この日(4月最後の7日間そろった週の水曜日)をセクレタリーズ・デー(秘書の日)と呼び、オフィスでは上司が自分の秘書やスタッフに日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントする習わしがあります。1952年に秘書の仕事の重要性を知ってもらおうと秘書週間を提唱したのが始まりといわれています。

日経産業新聞4面「バンダイナムコ系のお仕事体験サイト、パイロット訓練やコンビニ接客追加」
バンダイナムコゲームスと東急エージェンシーは20日、小中学生向けのお仕事体験サイト「サークルリンクお仕事タウン」に新たに5企業が参加することを発表しました。パイロットの訓練生の体験サイトを開設する日本航空をはじめ、富士フィルム、セブン&アイ・ホールディングスなどが加わります。仕事体験に加えてネットの利用方法も学んでもらいます。

日経流通新聞7面「PCツイッター会員国内で560万人に、携帯など含めると1000万人超」
米のミニブログ、ツイッターを家庭や職場のパソコンから利用している人は国内で560万人ということが、ニールセン・オンラインの調査で明らかになりました。携帯電話などの利用者を合わせると1000万人を超えており、普及が進んでいるのがわかります。2010年2月の利用者数は562万7000人で、前年同月に比べ23倍に増えました。
ツイッターは140文字以来で、思いついたことをつぶやくように書き込む手軽さから口コミで広まりました。利用者は20~30台の会社員が中心。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. ふるさと納税で『艦これ』や『とうらぶ』プレイが捗る!?寄付額の50%がDMMマネーに

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る