人生にゲームをプラスするメディア

スマイルブーム、Xbox360向けに3Dゲームを4月に発売・・・朝刊チェック(4/15)

今日は「象供養の日」です。ハンコや置物などに使われる象牙を扱う業者の団体・東京象牙美術工芸協同組合が制定しました。

その他 全般
今日は「象供養の日」です。ハンコや置物などに使われる象牙を扱う業者の団体・東京象牙美術工芸協同組合が制定しました。

日経産業新聞7面「スマイルブーム、家庭用3DゲームXbox360向けサイトで販売」
ゲーム開発のスマイルブームは、4月中に3次元対応の家庭用ゲームソフトを発売します。Xbox360のダウンロードソフトとして販売され、タイトルは『3D∞インフィニティ』。10ヶ国向けに配信、価格は600円相当。

日経流通新聞1面「ハズレなし?定番・復活もの、10年ぶりなど」
景気回復の期待が膨らむとはいえ、消費者はまだ慎重。ハズレをつかみたくない思いが強い傾向。そんな時に定番・復活商品が底力を発揮します。
2月に発売した「ハイパーヨーヨー」は、1997年に発売された際は2年間で2700万個売り上げました。約10年ぶりに復活し、一部では品切れを起こすほど好調。タカラトミーからは同じく10年ぶりに「ベイブレード」を発売、3月末までに1700万個売りました。
ゲームではスクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストVI 幻の大地』。最新作『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』もシリーズ最多の415万本出荷を記録したのも追い風になりました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. ふるさと納税で『艦これ』や『とうらぶ』プレイが捗る!?寄付額の50%がDMMマネーに

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る