人生にゲームをプラスするメディア

NHN Japan、ライブドアの買収を正式発表

「ハンゲーム」や「NAVER」を運営するNHN Japanは、ポータルサイトを運営するライブドアを買収すると発表しました。12日付でライブドアの親会社に当たるLDHとの間で株式譲渡契約を締結しました。

ゲームビジネス その他
「ハンゲーム」や「NAVER」を運営するNHN Japanは、ポータルサイトを運営するライブドアを買収すると発表しました。12日付でライブドアの親会社に当たるLDHとの間で株式譲渡契約を締結しました。

NHN Japanでは、2000年11月に開設したゲームポータル「ハンゲーム」を中心に、子会社のネイバージャパンが手掛ける検索サービス「NAVER」など韓国NHNグループを母体にしながらも日本市場に根付いたサービスを展開してきました。一方のライブドアは、事件以降、厳しい環境にありながらもポータルサイトやブログサービスなどで成長してきました。

NHN Japanでは、ライブドアとNAVERの連結を強め、Naverのユーザー参加型検索プラットフォームに「livedoor Blog」や「livedoor Wiki」などのユーザーコンテンツを緩やかに連携させていく一方、ライブドアにNAVERの検索技術やノウハウを提供することで、相互にシナジーを創出、ユーザー利便性や市場競争力を高めていきたいとしています。

ライブドアは今後も経営面で独立性を保ち、各サービスや社名、ブランド、役職員の雇用は維持していくとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

    ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  2. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  3. 任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

    任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

  4. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. スマフォゲームは「カジュアルゲーム」から「ミッドコアゲーム」へーGREE Korea担当者インタビュー

アクセスランキングをもっと見る