人生にゲームをプラスするメディア

エレクトロニック・アーツ、世界最大のカジュアルゲームメーカーPlayfishを総額4億ドルで買収

エレクロトニック・アーツは9日、Facebookなどでカジュアルゲームを展開する世界最大手Playfishを総額4億ドルで買収すると発表しました。PlayfishはEAのEA Interactive部門で引き続きカジュアルゲームを提供していきます。

ゲームビジネス 市場
Playfishの展開する『Pet Society』
  • Playfishの展開する『Pet Society』
  • Playfishの展開する『Pet Society』
  • Playfishの展開する『Pet Society』
  • Playfishの展開する『Pet Society』
  • Playfishの展開する『Pet Society』
  • Playfishの展開する『Pet Society』
  • Playfishの展開する『Pet Society』
  • Playfishの展開する『Pet Society』
エレクロトニック・アーツは9日、Facebookなどでカジュアルゲームを展開する世界最大手Playfishを総額4億ドルで買収すると発表しました。PlayfishはEAのEA Interactive部門で引き続きカジュアルゲームを提供していきます。

EAは2億7500万ドルの現金と、2500万ドルの株式で買収するほか、Playfishの経営陣は2011年12月31日までの業績によって最大1億ドルの現金を受け取る権利を留保します。

SNS上などで誰にでも遊べるカジュアルゲームは世界的な流行となっていて、Facebook、MySpace、Bebo、Google、iPhoneなどで世界のデベロッパーが競い合っています。中でもPlayfishはFacebookで展開する『Pet Society』『Restaurant City』『Country Story』など10作品で月間6000万のアクティブユーザーを抱えていて、ゲームのプレイ回数は10億回にも達しています。

エレクロトニック・アーツは家庭用ゲームで北米最大の企業ですが、同日に発表した2009年度上期業績は6億2500万ドルの大幅な赤字となっていて、市場の伸び悩みが指摘されています。Playfishの買収は、資金力に優る旧来の大手メーカーによる新興市場への展開の例として注目されそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

    「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

  2. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  3. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  6. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  7. 今、e-Sportsは富山がアツいーキーマンとなる堺谷陽平氏とCygames森慶太氏に聞く、地域振興としてのe-Sportsとは

  8. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  9. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

アクセスランキングをもっと見る