人生にゲームをプラスするメディア

プレイヤーの心理次第で敵が変化『SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-』いよいよ発売

KONAMIは、Wii/PSP/PS2ソフト『SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-』を本日発売しました。

任天堂 Wii
SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
  • SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
  • SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
  • SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
  • SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
  • SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
  • SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
  • SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
  • SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-
KONAMIは、Wii/PSP/PS2ソフト『SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-』を本日発売しました。



『SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-』は、1999年に発売された『SILENT HILL』を基に、ストーリーを再構築したリしたイマジネーション作品です。「行方不明になってしまった娘を探す」というストーリーの根幹はそのままに、オリジナル版とは異なる観点で物語が描かれます。

■ストーリー
ハリー・メイソンは、娘のシェリルと車を走らせている途中、過って事故を起こしてしまう。気を失ってしまったハリーが目を覚ますと、いつの間にかシェリルの姿がなくなっていた。
行方不明になったシェリルの手掛かりを探し、雪の降るサイレントヒルを彷徨い歩くうち、ハリーは、みるみると変貌していく恐ろしい“氷の世界”に対面し、驚愕する。
娘を探しながら、異形の物が徘徊する街「SILENT HILL」の真実に直面したとき、ハリーに、そして「SILENT HILL」に待っている結末とは。



ゲーム中はプレイヤーの心理を分析するための仕掛けがあり、その結果次第で主人公の性格や行く先に現れる人物、さらにはエンディングまで変化します。

ノーマルタイプ変化後その1変化後その2


その一例として、登場する敵の1種「異形の者」の変化を紹介します。始めに出現するのはノーマルタイプですが、プレイヤーの行動で形態へ写真のように変化します。

『SILENT HILL』をベースにしていますが、このように本作ならではの変化ある演出で過去にプレイしたことがある人でも楽しむことが出来ます。

※画面はPSP版です。

Wii/PSP/PS2『SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES-』は、2010年3月25日に発売予定で価格はWii版が6090円(税込)、PSP版とPS2版が5250円(税込)、PSPダウンロード版が4200円(税込)です。

(C)2010 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『スマブラSP』「ストック」「タイム」「体力」どのルールが一番好き?【読者アンケート】

    『スマブラSP』「ストック」「タイム」「体力」どのルールが一番好き?【読者アンケート】

  3. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

    『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『ポケモン』史上最も不可解!?魚からタコに進化するテッポウオとオクタンの謎

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  8. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  9. 今を生きる全ての人へ…心に沁み渡る『パワポケ』シリーズの名言集

  10. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

アクセスランキングをもっと見る