栄光のスコアは106万1700点。これまでの世界記録は2007年に出された105万200点ですから、1万点も伸びたことになります。
新たな世界チャンプはニューヨークの外科医Hank Chien氏。2時間35分にも及ぶ苦闘の末ハイスコアをたたき出しました。
Chien氏が初めて『ドンキーコング』を遊んだのは2006年、31歳の時。
その時は気にも留めなかったそうですが、『ドンキーコング』のハイスコア争いを描いたドキュメンタリー映画「The King of Kong: A Fistful of Quarters」を2008年に観賞してから本格的にハイスコアを目指し始めたとのことです。
氏は様々な特訓の末、2009年9月13日に自己最高となる103万7700点を記録。生活の変化などで充分なトレーニングができなかったと語りますが、見事に世界記録を樹立しました。
Chien氏はハイスコアのコツを「ハンマーを確保すること」「バレル・グルーピング」「ハシゴの下で再度ジャンプすること」と語っています。特に「バレル・グルーピング」はハイスコアを出す上で大きなポイントとなったそうです。
1983年の76万点から27年を経て30万点もスコアが伸びており、極限を巡る戦いはまだまだ続きそうです。
■『ドンキーコング』ハイスコアの歴史(Twin Galaxies調べ)
1981年:アーケード版発売
1983年:76万7700点 Tim Jackson氏
2001年:87万9200点 Timothy Sczerby氏
2007年:104万9100点 Steve Wiebe氏
2007年:105万200点 Billy Mitchell氏
2010年:106万1700点 Hank Chien氏
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言
-
『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説
-
単なる『MERCENARIES』では終わるハズがない! ニンテンドー3DSに登場する『BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D』についてプロデューサーとディレクターを直撃
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る