人生にゲームをプラスするメディア

「Wiiはまだ限界ではない」「M+はモーションコントロールの第二世代」-任天堂アメリカのボスが語る

Wiiの後継機はいつになるのでしょうか?米国任天堂(任天堂オブアメリカ:NOA)のReggie Fils-Aime社長兼COOは、経済誌Forbesのインタビューに対し「Wiiの次を出す時機ではない」との見解を明らかにしました。

任天堂 Wii
Wiiの後継機はいつになるのでしょうか?米国任天堂(任天堂オブアメリカ:NOA)のReggie Fils-Aime社長兼COOは、経済誌Forbesのインタビューに対し「Wiiの次を出す時機ではない」との見解を明らかにしました。

Forbes:「Xbox360やプレイステーション3でモーションコントロールが予定されていますが、任天堂は時代の先を行くために革新する必要がありますか?」

Fils-Aime氏:「我々は既にハードウェア上で革新しています。Wii Motion Plusでモーションコントロールの第二世代をスタートさせており、1000万個以上を販売しました。我々は消費者に素晴らしいモーションコントロール体験をもたらすペースとリズムを持っています。我々の競争は我々自身の挑戦であり、有無を言わさないソフトを作り納得いく価格で提供しなければなりません」


Forbes:「任天堂は巨大な革新のジャンプをすることで知られています。Wiiを出した時のように。私たちは将来的に新たなジャンプを見られると思っていいのでしょうか?」

Fils-Aime氏:「我々は消費者の経験における巨大な革新のジャンプを誇ります。我々が革新にアプローチする際はハードウェアとソフトウェアの開発者が並んで働いているからで、ソフトウェア開発者が現在のハードウェアで実現できないアイデアを出した時が、次のハードウェアを真剣に考える時だと思っています。Wiiはまだそこに至っていないように見えます」

Wiiの後継機がどうなるのか様々な噂が囁かれていますが、Wiiはゲームアイデア的にもまだまだ使える現役機であるというのが氏の意見である模様。
「Wii Motion Plusによりモーションコントロールの第二世代がスタートしている」という発言も今後を占う意味では重要で、額面通りに取るのであればまだまだWiiの世代は続くということのようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  7. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る