人生にゲームをプラスするメディア

【GDC2010】ランチレポートVol.3 早くも和食が食べたい!

【GDC2010】ランチレポートVol.3 和食が食べたい!

ゲームビジネス 開発
【GDC2010】ランチレポートVol.3 和食が食べたい!
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.3 和食が食べたい!
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.3 和食が食べたい!
  • 【GDC2010】ランチレポートVol.3 和食が食べたい!
【GDC2010】ランチレポートVol.3 和食が食べたい!

昼下がりの日本の皆さまこんにちは、GDC出張班です。こちらはもうすぐ午前0時といった時間帯で、Developer's Choice Awardが終わり、パーティなどに参加された方はホテルに戻って翌日に備えて・・・という感じでしょうか。でもメディアチームは眠りません。眠いです。

どうでもいい事をだらだらと綴るランチレポートも3回目。つまりGDCも折り返しを過ぎました。残りは金曜、土曜のみです。サンフランシスコ滞在3日目なのですが、もう日本が恋しくなってきました。特に日本食。どうもパンが苦手な自分はこっちの食事は困ってしまいます。

ということで今日は会場を抜け出して、Powellの駅の近くにある「ウエストフィールド・サンフランシスコ・センター」の地下にあるフードコートに来てみました。色々なお店が並んでいて、選べます。英語の苦手な自分にとっても気軽な場所です。そこで見つけたKichi Grill(吉グリル)。ここに決めました。

パンが苦手な筆者の大好物は海老でして、本来であれば大幅に会場から抜け出して、ケーブルカーに乗り、フィッシャマンズワーフまで足を運んでゴールデンゲートブリッジを見ながら晴れた空の下、新鮮な海老を食べるという昼食を夢見ているのですが、どうもそれは許されそうになく、とりあえずフードコートでいいから海老を食べたいとの思いに駆られて、注文したのがコレ。



確か「Teppanyaki Grill」とかだった気がします。牛肉と鶏肉と海老の鉄板焼き。それにライスが付いてます。無類のご飯好きの筆者もこれには大満足。いやー、良かったです。でも、量が半端ないです。お腹いっぱいになりすぎて、ただでさえ眠い午後が余計眠くなりましたとさ。

あ、そういえば会場の売店ではフレンチホットドッグも注文しました。でもこれが8ドル。会場内はちょっと物価が高めです。いかに円高とはいえ・・・。

そろそろネタ切れですが、明日もお楽しみに!
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 任天堂、初のCSRレポートを発行―環境への取り組みも明記

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

  8. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  9. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  10. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

アクセスランキングをもっと見る