人生にゲームをプラスするメディア

【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?

ソニー・コンピュータエンタテインメントが昨日開催したプレスカンファレンスで発表した、プレイステーション3向けのモーションコントローラー「PlayStation Move」ですが、本日から開幕したエキスポ会場のSCEブースでは初めて一般に体験できました。

ソニー PS3
【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
ソニー・コンピュータエンタテインメントが昨日開催したプレスカンファレンスで発表した、プレイステーション3向けのモーションコントローラー「PlayStation Move」ですが、本日から開幕したエキスポ会場のSCEブースでは初めて一般に体験できました。

もちろん早速触ってきました。

今回体験できたのは「PlayStation Move」の基本コントローラーの部分(昨日の発表では拡張コントローラーの存在にも触れられました)。遊べたゲームは『Move Party』(仮称)というミニゲーム集と、コントローラーの性能を見せるための技術デモの2種類です。

ソニーブースこちらはMoveのロゴMove Party(仮称)


どちらも共通して言えるのは、精度は非常に良いということです。Wii MotionPlus以上の精度と言っても良いでしょう。また、テレビ側にはカメラも付いているため、顔認識ももちろん可能です。AR的なゲームにも向いていそうです。

顔やプレイヤーの認識も


技術デモではコントローラーを剣やハンマー、グローブ、PS3のロゴなどに見立てて、自由に動かす事が出来ましたが、平面的な上下左右の動きは当然のこと、前後奥行きのある動きや、コントローラーを垂直に持って回転させるなどの動きもきちんと補足されていました。剣を振りまわすようなチャンバラゲームでも十二分に楽しめそうです。

『Move Party』(仮称)は複数の楽しみ方が出来るミニゲームが収録されているゲームで、コントローラーを動かしてキャラクターの髪を切ったり、ハエ(?)叩きをしたり、風を起こして落下してくる鳥を上手く巣に誘導する、といったゲームがあり、ゲームとしても面白い物でした。



コントローラーには表面に「PlayStation Move」のロゴの入った大きなボタンのほか計6つ(スタートボタンを含む)、裏面にもトリガーボタンが用意されています。『Move Party』(仮称)でも大きなボタンなどを使っていました。

操作感覚は良好ですが、とは言え、モーションコントローラーという観点では、まだようやくWiiに追いついたというレベルであることも確かです。Wiiでもそうですが、コントローラーを活かしたゲームというのはなかなか無いものです。しかし後付けの周辺機器である以上、モーションを活かしたもの、さらにカメラの存在を活かしたゲームが求められますし、一ユーザーとしても新しい発想のゲームが生まれることを期待したいと思います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

    『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る