人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ和田社長、ゲームレビューについて議論「点数だけでは分からなくなる」

先日からTwitterをはじめたということで話題になったスクウェア・エニックスの和田洋一社長。積極的に投稿をしているようです。気になるゲームレビューについての議論もつぶやかれています。

ゲームビジネス その他
人物写真
  • 人物写真
  • スクエニ和田社長、ゲームレビューについて議論「点数だけでは分からなくなる」
  • スクエニ和田社長、ゲームレビューについて議論「点数だけでは分からなくなる」
  • スクエニ和田社長、ゲームレビューについて議論「点数だけでは分からなくなる」
  • スクエニ和田社長、ゲームレビューについて議論「点数だけでは分からなくなる」
先日からTwitterをはじめたということで話題になったスクウェア・エニックスの和田洋一社長。積極的に投稿をしているようです。気になるゲームレビューについての議論もつぶやかれています。

まずはゲームレビューの難しさについて指摘。海外でゲーム評価の指標となっているのがメタスコアです。これは、複数のレビューのスコアを平均したものです。ゲームではMetacriticやGame Rankingsなどといったサイトが存在し、複数のゲームメディアが行ったレビューを集計しています。海外ではこのスコアが低いゲームが売れないという現象も起きているようです。



一方で点数を平均化してしまう難しさについても述べています。



しかしながら日本ではそうした試みはあまりありません。レビューを行っているメディアが限られるためです。ではユーザー側のレビューはというと、以下のような問題点があります。



ちなみに、日本で一番参照されているであろうファミ通のレビューについては次のようなコメントでした。



ぜひ、ゲームレビューのあり方についての皆さんの意見もお聞かせください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  7. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  8. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  9. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  10. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

アクセスランキングをもっと見る