人生にゲームをプラスするメディア

鋼の侠客「タイロン」の詳細が明らかに『ラストランカー』最新情報

カプコンは2010年3月1日(月)に、プレイステーション・ポータブルソフト『ラストランカー』の最新情報を発表しました。

ソニー PSP
ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
カプコンは2010年3月1日(月)に、プレイステーション・ポータブルソフト『ラストランカー』の最新情報を発表しました。



今回情報が公開されたのは、鋼の侠客(おとこ)“タイロン”と“タイロン一家”なる人物たち。首都ガンドアに辿り付き、無事ランカーとして戦侯機構バザルタに所属することになったジグでしたが、とあることから、見るからに屈強なランカー“タイロン”の手下にされてしまいます。



ただし、タイロンはランキング8位という肩書きに違わぬ凄腕のランカー。その実力には戦侯機構も一目置いているようで、特別に自治を認められた「タイロン租界」と呼ばれる地区を統治しています。



そんなタイロンの手下の一団は「タイロン一家」と呼ばれ、ガンドアでも悪名高い集団とのこと。とにかく「強さがすべて」である戦侯機構の中でも、タイロン一家はその色が濃いようです。一家のなかで、主人公と接する“リド”はタイロンの右腕的な存在。意外に面倒見が良い男で、新たにタイロン一家に加わったジグの世話をしてくれます。



強引にタイロン一家の一員とされたジグは、しばらくタイロンの元で過ごすことになり、タイロン租界独自の修練をこなすこととなります。しかし、タイロン一家の下っ端として修練をこなし、順調にランクアップを重ねていたジグに、故郷であるカンタレラの攻撃命令が下ります・・・。

『ラストランカー』は、2010年発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ぎゃる☆がん W』のDLCが破れすぎ!嬉し恥ずかしな衣装画像が公開

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』11月6日に横浜国立大学常磐祭で公認大会を開催

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『モンハン:アイスボーン』謎のモンスターは「ゼノ・ジーヴァ完全体(仮)」と判明!16人用討伐クエストとして12月13日より配信【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る