人生にゲームをプラスするメディア

鋼の侠客「タイロン」の詳細が明らかに『ラストランカー』最新情報

カプコンは2010年3月1日(月)に、プレイステーション・ポータブルソフト『ラストランカー』の最新情報を発表しました。

ソニー PSP
ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
カプコンは2010年3月1日(月)に、プレイステーション・ポータブルソフト『ラストランカー』の最新情報を発表しました。



今回情報が公開されたのは、鋼の侠客(おとこ)“タイロン”と“タイロン一家”なる人物たち。首都ガンドアに辿り付き、無事ランカーとして戦侯機構バザルタに所属することになったジグでしたが、とあることから、見るからに屈強なランカー“タイロン”の手下にされてしまいます。



ただし、タイロンはランキング8位という肩書きに違わぬ凄腕のランカー。その実力には戦侯機構も一目置いているようで、特別に自治を認められた「タイロン租界」と呼ばれる地区を統治しています。



そんなタイロンの手下の一団は「タイロン一家」と呼ばれ、ガンドアでも悪名高い集団とのこと。とにかく「強さがすべて」である戦侯機構の中でも、タイロン一家はその色が濃いようです。一家のなかで、主人公と接する“リド”はタイロンの右腕的な存在。意外に面倒見が良い男で、新たにタイロン一家に加わったジグの世話をしてくれます。



強引にタイロン一家の一員とされたジグは、しばらくタイロンの元で過ごすことになり、タイロン租界独自の修練をこなすこととなります。しかし、タイロン一家の下っ端として修練をこなし、順調にランクアップを重ねていたジグに、故郷であるカンタレラの攻撃命令が下ります・・・。

『ラストランカー』は、2010年発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  8. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  9. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る