人生にゲームをプラスするメディア

ワーカービー、新作アプリ『紺碧の上陸作戦<Panzer Tactics Episode2>』と『覇業<竜虎決戦>』を配信

ワーカービーは、2月24日よりiモード向け『紺碧の上陸作戦』およびYahoo!ケータイ向け『覇業』の2本の戦略シミュレーションゲームを配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
紺碧の上陸作戦<Panzer Tactics Episode2>
  • 紺碧の上陸作戦<Panzer Tactics Episode2>
  • 覇業<竜虎決戦>
  • 紺碧の上陸作戦<Panzer Tactics Episode2>
  • 覇業<竜虎決戦>
  • 紺碧の上陸作戦<Panzer Tactics Episode2>
  • 覇業<竜虎決戦>
  • 紺碧の上陸作戦<Panzer Tactics Episode2>
  • 覇業<竜虎決戦>
ワーカービーは、2月24日よりiモード向け『紺碧の上陸作戦』およびYahoo!ケータイ向け『覇業<竜虎決戦>』の2本の戦略シミュレーションゲームを配信開始しました。



『紺碧の上陸作戦』は、第二次世界大戦末期の北アフリカが舞台です。

「トーチ作戦」から始まる連合国の一大反攻作戦が再現されており、ドイツの英雄ロンメル将軍が率いるドイツ・アフリカ軍団の活躍した「北アフリカ戦線」を、連合国側の司令官として戦い抜きましょう。与えられた任務は、連合国の中核となるアメリカ軍の一部隊を指揮し、歴史的な作戦を戦い抜いて枢軸国勢力を駆逐し、平和を取り戻すことです。

歩兵隊、偵察隊、砲兵隊、戦車隊、戦闘機、爆撃機、戦艦、駆逐艦など、100種類を超える部隊をうまく組み合わせることがポイント。また、将校を部隊に配属することで能力が向上します。

そのほか、直属部隊である主力部隊を10隊まで持つことができ、主力部隊はシナリオを通じて戦闘経験を重ね、レベルアップしていきます。部隊は売却することも、新たに雇用することも可能なので、戦闘で消耗してしまった時は新しい部隊を補充することもできます。

『紺碧の上陸作戦』は、FOMA703i/903i以降に対応し、ゲームサイト「WORLDゲーム城」にて400ポイントで購入可能です。

アクセス方法:iMenu→メニュー/検索→ゲーム→ミニゲーム→WORLDゲーム城

(C)www.handy-games.com GmbH (C)Worker Bee Inc.



『覇業<竜虎決戦>』は、応仁の乱以後の戦国時代、東北~近畿地方が舞台の戦国シミュレーションゲームです。登場する武将は400人以上。大名勢力によって、毎回異なったプレイを楽しめます。

マップ上には50以上の城が存在し、全てを支配下に治めることがゲームの目的です。内政により支配する地域の国力を高め、兵や人材を集めて戦力を強化し、外交により他の大名の勢力との関係を保ちながら、合戦に勝利することで自らの支配する地域を広げてください。

合戦では、軍勢同士が激突する「野戦モード」と、攻撃側の軍勢が城を攻略する「籠城戦モード」が用意されています。「野戦モード」では、部隊を率いる武将の能力や部隊の兵科、使用できる戦術など勝敗を決めるさまざまな要素があり、手に汗を握る戦いを楽しめます。「籠城戦モード」では、決められた期間内に城を攻略できるか、攻撃側と防御側の駆け引きが主となります。

また、ゲームの難易度を初級/中級/上級から選択可能です。自分のプレイする大名を全国各地から自由に選ぶことができ、選択した大名に応じても難易度が変わります。

『覇業<竜虎決戦>』は、3GC端末に対応し、1ダウンロード525円(税込)で購入できます。

アクセス方法:Yahoo!ケータイ→メニューリスト→ケータイゲーム→ゲームパック→Living Games

(C)Elements (C)Worker Bee Inc.
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『シャニマス』新ユニット「Straylight」の詳細公開! センター「芹沢 あさひ」は283プロ初の中学生アイドル

    『シャニマス』新ユニット「Straylight」の詳細公開! センター「芹沢 あさひ」は283プロ初の中学生アイドル

  2. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

    『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

    『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

  4. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  5. G123『ビビッドアーミー』x「七つの大罪」コラボ開始─「メリオダス」「エリザベス」「バン」など登場キャラクターを多数公開!

  6. 『FGO』ついに「徐福」実装!アルターエゴの“★3サーヴァント”としてプレイアブル化

  7. 『雀魂』新雀士「ゆず」がキュートすぎる…声優つながりで『メイドラゴン』ファンも歓喜!?

  8. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  9. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  10. ゲームロフト、『ギャングスター:Miami Vindication』9月23日配信開始に

アクセスランキングをもっと見る