人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】E3、今年の出展社が公開・・・登録受付もスタート

The Entertainment Software Association (ESA) は、6月15日~17日の会期で開催する2010 Electronic Entertainment Expo (E3 2010)の一般登録およびプレス受付をスタートしました。

ゲームビジネス その他
The Entertainment Software Association (ESA) は、6月15日~17日の会期で開催する2010 Electronic Entertainment Expo (E3 2010)の一般登録およびプレス受付をスタートしました。また、第一弾の出展社リストも公開されました。E3は世界最大のゲームの展示会で、メディア、アナリスト、小売店、開発者、その他の業界関係者が世界各国から参加します。

「来場者やゲームパブリッシャーそして世界中のゲームユーザーがE3 2010の開幕を待ち望んでいます。今年のイベントはテクノロジー、魅力的なゲームそしてインターフェイスの革新をお届けする最高のものとなるでしょう」とESA代表のMichael D. Gallagher氏はコメントしています。

出展社では昨年は見送ったルーカスアーツやテイク2といった名前も確認できます。

出展社リスト
・アクティビジョン
・アトラスUSA
・Bethesda Softworks LLC
・カプコン
・ディズニーインタラクティブスタジオ
・エレクトロニック・アーツ
・Epic Games, Inc.
・505 Games
・コナミデジタルエンタテインメント
・ルーカスアーツ
・Majesco Entertainment Company
・マイクロソフト
・MTV Games
・バンダイナムコゲームス
・ナツメ
・任天堂オブアメリカ
・Rebellion
・セガ・オブ・アメリカ
・Slang
・ソニーコンピュータエンタテインメント
・ソニーオンラインエンターテインメント
・スクウェア・エニックス
・テイク2インタラクティブ
・THQ
・Trion World Network
・ユービーアイソフト
・ワーナーブロスインタラクティブエンターテイメント

まだ出店スペースは空きがあり、希望社は問い合わせをして欲しいとのこと。

ちなみに公式サイトを見ると、今年のテーマは「CREATIVITY UNLEASHED」の模様。「創造性の爆発」くらいのイメージでしょうか。どのようなクリエイティブが見られるのか楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

    【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

  2. 【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

    【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

  3. 【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

    【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

  4. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  5. 【CEDEC 2012】ゲームのスポーツ化と、スポーツのゲーム化、その融合がもたらすものとは?

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  8. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

アクセスランキングをもっと見る