人生にゲームをプラスするメディア

コナミ、『クイズマジックアカデミー7』や『麻雀格闘倶楽部』に電子マネーを導入・・・朝刊チェック(2/4)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「ぷよの日」です。セガが国民的な人気ゲーム『ぷよぷよ』シリーズのPRのために制定。日付は2と4で「ぷよ」の語呂合わせから。

日経産業新聞7面「コナミ、施設ゲーム機に電子マネー導入」
コナミデジタルエンタテイメントは、アミューズメント施設で利用する為の電子マネー「パセリ」を今春から導入します。専用の非接触型のICカードをゲーム機にかざすことで、小銭が無くてもゲームを利用することができます。1プレー100円と言う利用料金に限定することなく様々な価格帯を設定することが出来るようになります。対応するのは『クイズマジックアカデミー7』と『麻雀格闘倶楽部 我龍転生』の2機種。ICカードはは200~500円程度になる予定。

日経産業新聞7面「マイケルさんのBD販売26万枚」
米歌手の故マイケル・ジャクソンさんの記録映画「THIS IS IT」を収録したブルーレイ・ディスクの販売枚数が発売1週目で約26万枚に達し、過去最高になったことがオリコンの調査でわかりました。売上高は13億円。これまでの最高記録は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の9.9万枚。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

アクセスランキングをもっと見る