人生にゲームをプラスするメディア

出会いと別れの酒場が六本木に登場!「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」

スクウェア・エニックスとカラオケパセラのコラボレーションショップ「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」が2010年1月28日に東京・六本木にオープンします。

その他 全般
LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
  • LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
  • LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
  • LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
  • LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
  • LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
  • LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
  • LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
  • LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)
スクウェア・エニックスとカラオケパセラのコラボレーションショップ「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」が2010年1月28日に東京・六本木にオープンします。

おしゃれなロゴ六本木駅から徒歩5分1月28日グランドオープン
店の前に看板があります『ドラクエVI』発売日にオープンします


1月28日のグランドオープンに先駆け、スクウェア・エニックス メンバーズ会員を対象に抽選でプレオープンに先行招待。六本木駅から3番出口に出て、そこから徒歩5分の場所に「ルイーダの酒場」があります。ドン・キホーテが近くにあるので、初めて行く人はそこを目印にしていくといいかもしれませんね。入口前は音楽や看板が出ていました。

カウンターの前にはドラクエグッズを展示沢山あるので
足を運んだ際には一通り見ましょう壁にはロトの剣天空の剣も一緒にあります


「ルイーダの酒場」は立ち飲みバースタイル。食べたいメニューをオーダー用紙に記入してレジで会計を済ませ、席で待っているとメニューが届く仕組みになっています。

ルイーダさんが出迎えてくれます店内の様子


店内にはルイーダさんが明るい笑顔で出迎えてくれます。注文したメニューを持ってきたり色々話しかけてくれるのが印象的でした。一緒に写真撮影を行う人も結構いました。なおWi-Fi環境も整っているので、自由に利用可能になっていました。

セクシービームとパッションメラゾーマスライム(肉まん)があらわれた!スライム肉まんは350Gです
ロトの紋章クッキー 550Gミミックの舌のスモーク仕立て 650Gギガンテスのこんぼう 850G
ハッサン&ライアンのにぎりめし600G女神の果実 650G


メニューはドラゴンクエストシリーズに出てくるアイテムなどをイメージしたメニューが豊富に揃っています。せっかくなので色々食べてみました。

メニューはこんな感じ、裏にドリンクがポイントカードで豪華景品をゲット


「ルイーダの酒場」では、1品注文(「スライム肉まん」を除く)することに小さなメダルスタンプを1個押してくれます。25個溜まるとおおきなメダルと交換でき、特典が用意されます。

おおきなメダル1枚・・・伝説のハニートースト
おおきなメダル2枚・・・伝説のディナーコース
おおきなメダル3枚・・・ドラゴンクエストスペシャルアイテム
おおきなメダル4枚・・・メダル王の称号(お名前刻印入り)

ポイントカード25個揃うと景品が貰えます


さらにこれを超える景品も用意されているとか。現時点はシークレットになっています。

また店内ではルイーダとリッカのデータ配信が行われ、ゲームデザイナーの堀井雄二さん&作曲家すぎやまこういちさんの宝の地図が配布されていました。他のドラクエファンともすれ違えるので、行く際はすれちがい通信の設定をお忘れなく。

なお「ルイーダの酒場」は期間限定でのオープンではなく、好評な限りは続けていくと公式ブログで公言されています。ファンの方は是非行ってみてはいかがでしょうか。
(※東京都青少年育成条例に基き、16歳未満の方は18時以降は入店できないのでご注意下さい)

「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」は、2010年1月28日にグランドオープンです。営業時間は平日が14時~23時、土・日・祝日が12時~23時までとなっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  5. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

  8. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  9. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

アクセスランキングをもっと見る