人生にゲームをプラスするメディア

『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!

カプコンは、「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」のカプコンブースに出展情報を公開しました。

その他 全般
『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
  • 『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
  • 『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
  • 『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
  • 『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
  • 『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
  • 『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
  • 『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
  • 『ロックマン10』をいち早く体験出来る!「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」カプコンブース情報公開!
カプコンは、「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」のカプコンブースに出展情報を公開しました。

「次世代ワールドホビーフェア」は、冬と夏に毎年開催される玩具とゲームの祭典。今回で31回目となる「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」では、1月17日から2月7日まで全国4箇所で様々なブースから玩具やゲームの体験会や映像などが出展されています。



カプコンブースでは、『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』といった最新タイトルがプレイ可能なほか、『モンスターハンターポータブル 2nd G』のティーチングコーナーなどが用意されています。参加したユーザーにはそれぞれ「ロックマン10オリジナルキャップ」、「オリジナルクリアファイル」、「コースターセット」がプレゼントされるとのことです。





各開催地で開催予定の『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』公式大会では、小学1年生から中学3年生を対象に当日募集で各地区の最強王者を決定します。また大会に参加出来なかった猛者や初心者の方も楽しめるように、初心者用と上級者用のバトルコースを用意。他には激強バトルチップ「フォルテ」と「ブライ」がイベント先行配信される予定です。

ぜひ会場へ行って超レアな2枚のナビチップをゲットしてみてはいかがでしょうか。

「次世代ワールドホビーフェア'10 Winter」は、1月17日(日)に大阪大会(京セラドーム大阪)、1月23日(土)・24日(日)に東京大会(幕張メッセ9~11ホール)、1月31日(日)に名古屋大会(ナゴヤドーム)、2月7日(日)に福岡大会(福岡Yahoo! JAPANドーム)で開催される予定です。
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 究極の体験型ゲーム「LARP」とは…現実世界を舞台としたライブ形式のRPG

  7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  9. はいむらきよたか氏が『原神』ナヒーダ、鍾離、申鶴、煙緋のイラストを投稿!「とある魔術の禁書目録」で知られる著名イラストレーター

アクセスランキングをもっと見る